日吉ケ丘高等学校(京都府)の学ぶこと/学校生活情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

ひよしがおかこうとうがっこう

日吉ケ丘高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /京都府京都市東山区) >>お気に入りに追加する

日吉ケ丘高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科 グローバルコミュニケーションコース
土曜日授業について なし
土曜自習室を実施しています。また模擬試験も実施します。
学校行事 4月:入学式、1学期始業式、対面式、新入生歓迎会、学習診断テスト(1、2年次)
5月:遠足、前期生徒会役員選挙、1学期中間考査
6月:球技大会、懇談週間、HELLO Village Week 1
7月:1学期期末考査、1学期終業式、夏期進学対策講座(3年次)、夏のキャリアweek(1、2年次)、サマーディキャンプ(2年次希望者)
8月:自習室開放、2学期始業式
9月:文化祭、学習診断テスト2回目(1、2年次)、体育祭
10月:2学期中間考査、小論文模試(1、2年次)
11月:懇談週間、後期生徒会役員選挙、HELLO Village Week 2、クリス杯英語スピーチコンテスト(校内)
12月:2学期期末考査、2学期終業式、冬期進学対策講座(2、3年次)、冬のキャリアweek(1年次)、ウィンターディキャンプ(1年次)
1月:3学期始業式、越境祭
2月:年度末考査
3月:卒業式、研修旅行、3学期終業式
制服について

あり

施設/設備(その他) 体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

平成28年度に校舎リニューアル工事が完成、校内留学施設、英語村もオープンしています。
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒605-0000 京都府 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL.075-561-4142 
FAX.075-551-9046 
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=300704
交通アクセス
■京阪電車
「東福寺」駅下車、徒歩約10分(800m)
■JR奈良線
「東福寺」駅下車、徒歩約10分(800m)
■市バス
「東福寺」(第一日赤前)または「泉涌寺道」下車、徒歩約6分(800m)

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで日吉ケ丘高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一