おしごとまるわかり図鑑 | 出版社 | 職業を紹介 - 日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
出版社

本屋(ほんや)さんに行(い)くと、大人(おとな)のむずかしい本(ほん)から絵本(えほん)まで、たくさんの種類(しゅるい)の本(ほん)が並(なら)んでいるよね。キミたちは小学生(しょうがくせい)だから、勉強(べんきょう)の本(ほん)や図鑑(ずかん)、それにマンガなどを読(よ)むことが多(おお)いかな。出版社(しゅっぱんしゃ)とは、こうしたいろんな種類(しゅるい)の本(ほん)を作(つく)っている会社(かいしゃ)なんだ。出版社(しゅっぱんしゃ)によって、参考書(さんこうしょ)など勉強関係(べんきょうかんけい)の本(ほん)が得意(とくい)なところもあれば、童話(どうわ)や絵本(えほん)が得意(とくい)なところなどいろいろだよ。大(おお)きな出版社(しゅっぱんしゃ)だと、一(ひと)つの会社(かいしゃ)でたくさんの種類(しゅるい)の本(ほん)を出(だ)していたりするんだよ。みんながどんな本(ほん)を読(よ)みたいと思(おも)っているのかを考(かんが)えたり、作家(さっか)の人(ひと)と協力(きょうりょく)したりして、多(おお)くの人(ひと)によろこんでもらえる本(ほん)を作(つく)る、とてもやりがいの大(おお)きな仕事(しごと)なんだ。

出版社(しゅっぱんしゃ)の社員(しゃいん)になるには

専門学校(せんもんがっこう)や大学(だいがく)などを卒業(そつぎょう)して出版社(しゅっぱんしゃ)に入社(にゅうしゃ)

主(おも)な企業名(きぎょうめい)

  • ・講談社(こうだんしゃ)
  • ・新潮社(しんちょうしゃ)
  • ・小学館(しょうがくかん)
  • ・学研(がっけん)ホールディングス
  • ・角川(かどかわ)グループ
  • ・集英社(しゅうえいしゃ)
  • ※企業名(きぎょうめい)は2010年(ねん)3月(がつ)現在(げんざい)

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一