おしごとまるわかり図鑑 | 防衛省(国家公務員) | 職業を紹介 - 日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」

日本の学校 >  おしごとまるわかり図鑑 >  防衛省(国家公務員) 

防衛省(国家公務員)

外国(がいこく)の攻撃(こうげき)や侵略(しんりゃく)から日本(にっぽん)の国(くに)を守(まも)る、それが防衛省(ぼうえいしょう)の仕事(しごと)だ。自衛隊(じえいたい)が使(つか)う武器(ぶき)を考(かんが)えたり、訓練(くんれん)の計画(けいかく)を立(た)てたり、日本(にっぽん)にいるアメリカ軍(ぐん)の人(ひと)と話(はな)し合(あ)いをしたり。国際会議(こくさいかいぎ)で通訳(つうやく)をする仕事(しごと)もあるよ。他(ほか)の国(くに)があやしい行動(こうどう)をしていないか、注意(ちゅうい)深(ぶか)く調(しら)べたり、研究(けんきゅう)したりするのも大切(たいせつ)な仕事(しごと)だ。自衛隊(じえいたい)は、地震(じしん)などで大(おお)きな被害(ひがい)が出(で)たときに、現場(げんば)にかけつけて人々(ひとびと)を助(たす)けたりもするよ。本当(ほんとう)は、地球(ちきゅう)のすべての国(くに)と地域(ちいき)が、みんなで協力(きょうりょく)して仲良(なかよ)くできればいいんだけど…。残念(ざんねん)ながら、今(いま)はまだそうではないんだ。だから防衛省(ぼうえいしょう)の人(ひと)たちは、日本(にっぽん)に住(す)む人(ひと)たちを他(ほか)の国(くに)から守(まも)ってくれる心強(こころづよ)い存在(そんざい)なのだ。

防衛省(ぼうえいしょう)で働(はたら)くには

大学(だいがく)などを卒業(そつぎょう)→国家公務員試験(こっかこうむいんしけん)に合格(ごうかく)→防衛省(ぼうえいしょう)に採用(さいよう)

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一