読書の習慣をつけさせたい:7歳 | 9才まで生活習慣、しつけ | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
9才まで 小学校低学年  2.生活習慣、しつけ
Q 『読書の習慣をつけさせたい:7歳』
 小1の息子がいます。小さい頃はずっと、絵本を読み聞かせていましたが、自分からすすんで本を読むという事がまだできません。学校で本を借りてくる事はあるのですが、借りるだけでちゃんと読み切ってはいないようです。「ちゃんと最後まで読みなさい」と言い過ぎて嫌になっては困ると、「どんな本?」程度の事しか聞けません。読書がしやすいように私なりに工夫して、テレビは付けないようにしたり、朝は私が新聞を読む姿を見せたり。
 実は私自身活字をしっかり読むという事が苦手です。新聞は大人になって読むようになりました。なので読書の習慣をうまく教える事ができなくて。親子でどんなに時間がかかっても良いから1冊の本を読み切る事を始めましたが、うやむやで終わっています。何か良い方法はないですか。
A イラスト~親子でトライしてみましょう!~
「読書タイムを決めましょう」
 あんまり時間が長いと嫌気がさしてしまいます。一日10分程度で夕食の後など、毎日決まった時間に読書タイムを取り、親子で本を読んでみましょう。できればお母さんは新聞ではなく、小説を手にしてみましょう。

「子どもの本にお母さんも興味を示してみましょう」
 読書は自分の好きな世界に入る事ができて、想像力も豊かになりますが、反面、自分だけという孤独な面もあります。そこで誰かと一緒に物語を共有する事で、楽しみが倍増させてみましょう。お子さんがなかなか先に進まない本があれば、お母さんが先に読んで、「面白かったよ。後半で主人公の○○君がね…」と、子どもの興味を膨らませてあげましょう。

「感想を言い合いましょう」
 お母さんが読んだ本の内容を要約して話したり、「今、どんな場面?」と聞いてあげたりしながら、お互いに感想を言い合ってみましょう。

「読破する事を意識しすぎない」
 自分に合わない本を手にした時はなかなか先に進めず、かといって中途半端にして次の物を手にする事も躊躇し、結果的に本から遠のいてしまう事があります。そんな時は思い切って中断し、違う本を手にしてみましょう。途中で読まなくなった本も、読む時期を変えれば面白さが分かる事もあります。中途半端にし過ぎてもいけませんが、読み切る事にこだわらず、お子さんの興味の傾向を一緒に探してあげて下さい。
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一