遊びの切り上げをうまく促したい:4歳 | 6才まで生活習慣、しつけ | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
6才まで 幼稚園の時期  2.生活習慣、しつけ
Q 『遊びの切り上げをうまく促したい:4歳』
 4歳の息子がいます。幼稚園の帰りやお友達の家から帰る時など、遊びの切り上げがいつもうまくいかず、いつも意固地になってしまい「イヤ!」の一点張りやその場で踏ん張って動かなくなったりしてしまいます。また明日ねと促したり、家で違う遊びをしようといったりしていますが、「今この遊びをもっとしていたい」「遊びに行ったお宅からまだ帰りたくない」という思いが強いと感じます。受け入れてもう少しだけねと段階を踏ませるといいと聞きますが、公園などならいいと思いますが、時間も遊びに行ったお宅だったりすると忙しい時間にいつまでもいたら迷惑だし私の方も色々と忙しいし…と思って、さっと切り上げて帰れるようにしたいです。また、公園とお友達の家とで段階をつけるつけないの違いをつけていいかもわからず、今は時間が来て意固地になっていたら無理やり抱き上げて家に連れ帰っています。
A イラスト「急がば回れの子育てで頑張りましょう」
 この時期になると自我の確立も含め、自己主張が止まらなくなる事はあります。子どもにも意地がありますので、一旦受け入れて段階を踏んであげると、結果的に楽になると思います。今のような状態がずっと続くわけではありません。一度試してみられてはどうでしょう。

「具体的な対話の仕方」
 公園、お友達宅に関係なく、遊びを切り上げる時は子どもの「イヤ!」を見越して、少し早めに声をかけましょう。特に他所のお宅では、事前に理解を求めておくといいでしょう。
 「イヤ、もっと遊ぶの」と言った時には、「でも、お家に帰ってご飯を作らないとね」と一応の段階を踏みながら、「しょうがないなぁ、じゃあ後10分ね」と一旦譲ってあげましょう。その時は「お約束守れる?」と目を見て、きちんと対話しましょう。できれば時計を見ながら、「長い針がここまで来たら」と本人に決めさせるのがいいでしょう。
 そして2回目に声をかける時は毅然とした態度で、「はい、お約束だよ。帰りましょう」と伝えましょう。それでも動かない時は、「時間だからお母さん帰るね」とゆっくり歩き始めるのもいいでしょう。
 ここでのポイントは遊びを切り上げる事に限らず、「お母さんは僕を前面否定しない。受け入れてくれる」という信頼感を持たせてあげる事です。そこで安心を得ると、子どもはあまり無理難題を言わなくなってきます。これからも適度な折り合いを考えながら、しつけを進めるといいでしょう。
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一