進学デジタルブック|日本の学校

JS進路デジタルブック 2023

人気のJS進路ブックが、デジタルブックでもご覧いただけるようになりました。

デジタルブックの使い方

デジタルブックの使い方

※掲載情報(大学・専門学校の情報 等)は発行当時のものであり、変更になっている場合がございます。
※当ページは、予告なく変更または公開休止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当ページで公開する内容の無断転載・引用等はお断りいたします。

進路徹底研究

進路徹底研究
内容例
・大学情報  ・専門学校情報  ・適職診断
・適学診断  ・学問ガイド   ・職業ガイド
・オープンキャンパスへ行こう など
デジタルブックを見る

高3進学BOOK

高3進学BOOK
内容例
・大学情報  ・専門学校情報
・学部学科・就職・資格など詳しい学校情報満載!
・高3必見「総合型、学校推薦型」入試アドバイス
・志望校の偏差値を調べよう! など
デジタルブックを見る

大学情報 ディスカバリー号

大学情報 ディスカバリー号
内容例
・大学情報  ・適学診断  ・学問ガイド
・総合型、学校推薦型という手があった!
・進路選択の第一歩「文理選択」
・国公立大学のパンフを無料で手に入れよう! など
デジタルブックを見る

専門学校情報 ディスカバリー号

専門学校情報 ディスカバリー号
内容例
・専門学校情報  ・適職診断  ・職業ガイド
・就職と資格に強い専門学校の特長を知ろう
・オープンキャンパスへ行こう など
デジタルブックを見る

奨学金冊子

奨学金冊子(9月)
奨学金冊子(9月)

内容例
・進学にかかる費用       ・学費シミュレーション 
・奨学金とは          ・家計基準(応募資格)   
・教育費無償化 給付型     ・貸与型奨学金       
・国の教育ローン 入学前の資金 ・よくある質問
・企業・民間団体の奨学金    ・都道府県市区町村の奨学金 
・大学短大・専門学校の奨学金  ・企業の代理返済   
・外国政府の奨学金       ・奨学金アンケート
・奨学金・学費に関する世論調査 ・学校独自の奨学金
             ※赤字は新しく追加した内容のあるものです。
デジタルブックを見る
奨学金冊子(4月)
奨学金冊子(4月・5月)

内容例
・進学にかかる費用       ・学費シミュレーション 
・奨学金とは          ・家計基準(応募資格)   
・教育費無償化 給付型     ・貸与型奨学金       
・国の教育ローン 入学前の資金 ・よくある質問
・企業・民間団体の奨学金    ・都道府県市区町村の奨学金 
・大学短大・専門学校の奨学金  ・企業の代理返済   
・外国政府の奨学金       ・奨学金アンケート
・奨学金・学費に関する世論調査 ・学校独自の奨学金
             ※赤字は新しく追加した内容のあるものです。
デジタルブックを見る
4月
奨学金冊子(1月)
奨学金冊子(1月)

内容例
・進学にかかる費用       ・学費シミュレーション 
・奨学金とは          ・家計基準(応募資格) 
・教育費無償化 給付型     ・貸与型奨学金
・国の教育ローン 入学前の資金 ・よくある質問
・企業・民間団体の奨学金    ・都道府県市区町村の奨学金 
・大学短大・専門学校の奨学金  ・企業の代理返済 
・外国政府の奨学金       ・奨学金アンケート 
・学校独自の奨学金
デジタルブックを見る

MAP編/保護者本/進路の手引き/面接アドバイス

大学情報MAP編
大学情報MAP編
内容例
大学キャンパスMAP
大学オールリストアップ
など
デジタルブックを見る
保護者本
保護者本
内容例
保護者の役割・子どもの現状
大学・短大・専門学校の入試制度
進学にかかる費用
など
デジタルブックを見る
進路の手引き(1月)
進路の手引き(1月)
内容例
513の職業紹介
86の学問紹介
大学の入試制度について
など
デジタルブックを見る
進路の手引き(9月)
進路の手引き(9月)
内容例
適学診断
適職診断
学校パンフのチェックポイント
など
デジタルブックを見る
面接アドバイスブック
面接アドバイスブック
内容例
面接基礎知識
志望動機の考え方・書き方
良い回答例と悪い回答例
など
デジタルブックを見る

※掲載情報(大学・専門学校の情報 等)は発行当時のものであり、変更になっている場合がございます。
※当ページは、予告なく変更または公開休止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当ページで公開する内容の無断転載・引用等はお断りいたします。