- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄
- 日本の学校>
- 高校生ライフランキング>
- 朝食ランキング・高校生アンケート!

アンケート結果
-
普段よく食べる朝食メニュー
(アンケート期間:2016年1月14日〜1月21日。回答者数:311名)※以下の選択肢から当てはまるものを全て選択してもらいました。
-
1位
ご飯・おにぎり 70.1%(218名)
-
2位
パン 59.8%(186名)
-
3位
味噌汁 36.3%(113名)
-
4位
ヨーグルト 33.4%(104名)
-
5位
卵 31.2%(97名)
-
6位
くだもの 25.1%(78名)
-
7位
ウィンナー・ハム・ベーコン 24.4%(76名)
-
8位
スープ 18.6%(58名)
-
9位
シリアル・グラノーラ 16.4%(51名)
-
10位
納豆 15.8%(49名)
-
11位
サラダ 14.1%(44名)
-
12位
海苔 9.0%(28名)
-
13位
焼き魚 8.0%(25名)
-
14位
漬物 5.5%(17名)
-
15位
パンケーキ・ホットケーキ 4.8%(15名)
-
その他 ※ 4.5%(14名)
-
朝食は食べない 5.1%(16名)
※「その他」のフリーワード回答として、「うどん」「冷凍食品」などが見受けられました。
その他のアンケート結果
- お年玉総額/お年玉の使い道 2024年
- 年末年始にしたこと 2024年
- 2023年に「頑張ったこと」
- 「YouTube」視聴頻度
- 好きな「YouTubeチャンネル」
- 観戦していて面白いと思うスポーツ 2023年
- 憧れの人物 2023年
- 好きな「キャラクター」 2023年
- 好きな「マンガ・アニメ」 2023年
- 「スマホゲーム」利用頻度
- よく利用する「スマホゲーム」
- 夏休みのオープンキャンパス参加校数 2023年
- 満足したオープンキャンパスの良かったポイント(全体)
- 満足したオープンキャンパスの良かったポイント(国公立大学)
- 満足したオープンキャンパスの良かったポイント(私立大学)
- 満足したオープンキャンパスの良かったポイント(専門学校)
- オープンキャンパスに満足した学校への出願意向
- 欲しいと思う「家電」
- 流行りの「文房具」2023年
- もらってうれしい「金券」
- 大学の入試方法別「認知度/受験意向」 2023年
- 進学先検討時の、学費負担への不安
- 進学先での奨学金利用予定
- 奨学金のイメージ
- 奨学金について知りたいこと
- 通学時に使っている通学カバン
- SNS利用状況、その利用目的(男女別)
- SNS利用状況、進学先検討でのSNS利用
- 好きな「俳優・男性タレント」 2023年
- 好きな「女優・女性タレント」 2023年
- 好きな「男性スポーツ選手」 2023年
- 好きな「女性スポーツ選手」 2023年
- お小遣い額/お小遣いの使い道 2023年
- 2022年に「頑張ったこと」
- ふだんよく勉強する場所 2022年
- ふだんの勉強相手
- 好きな歴史上の人物 2022年
- 好きな歴史マンガ
- 好きな「キャラクター」 2022年
- お気に入りの「マンガ」 2022年
- 好きな「小説家・作家」 2022年
- 行ってみたい海外の国・地域 2022年
- 観戦していて面白いと思うスポーツ 2022年
- 憧れの人物 2022年
- 大学の入試方法別「認知度/受験意向」
- よく聴く「歌手・ミュージシャン」 2022年
- 好きな音楽のジャンル 2022年
- 大学が「無償化になる仕組み」で知っていること
- 学生支援機構の奨学金「貸与型」で知っていること
- 「企業・地方自治体」の奨学金で知っていること
- 勉強以外で自宅でしていること 2022年
- 高校生が思い浮かべる卒業ソング 2022年
- 好きな「俳優・男性タレント」 2022年
- 好きな「女優・女性タレント」 2022年
- お年玉総額/お年玉の使い道 2022年