北海道医薬専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 北海道医薬専門学校
  • 北海道医薬専門学校
  • 北海道医薬専門学校
  • 北海道医薬専門学校

ほっかいどういやくせんもんがっこう

北海道医薬専門学校

(専門学校/北海道札幌市北区) >>お気に入りに追加する

教育費無償化対象校

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

一人ひとりに寄り添った教育で、医療と薬業のプロを目指す!

北海道医薬専門学校の学科・コース

医薬の3学科5専攻、道内唯一の3年制「診療放射線学科」を保有!

薬業医療事務学科(2年)

  • 医薬品ヘルスケア専攻

  • 薬剤師アシスタント専攻

  • メディカルアシスタント専攻

診療放射線学科(3年)

  • 診療放射線技師専攻

看護学科(3年)

  • 看護師専攻

上記は、2026年4月入学者対象のものです。

北海道医薬専門学校の写真・動画

北海道医薬専門学校のオープンキャンパス

北海道医薬専門学校の就職・資格

就職

夢を叶える就職サポート!

資格

医療・薬業の幅広い仕事を目指す!

北海道医薬専門学校の学費のこと

■初年度納入金(2026年度)
●薬業医療事務学科:845,000円
●診療放射線学科・看護学科:1,365,000円
※入学金・授業料・施設費・実習費等含む。
※教科書代、白衣・ユニフォーム、抗体検査などが別途必要。

■美専学園各種特待制度[返済不要](2026年度)
最大20万円学費免除のAO特待(薬業医療事務学科)や20万円学費免除の学校推薦特待など返済不要の特待・奨学制度を多数設けています。応募条件、審査方法等は学生募集要項をご確認ください。

北海道医薬専門学校の特長

特長1.医療・薬業分野への高い就職率!
学んだ分野への「希望者全員就職」を目指し、高い就職実績を誇る医薬。現場経験、業界知識が豊富な担任が就職活動を全面的にバックアップ!最適な指導をマンツーマンで受けられるのが内定獲得の秘訣です!

特長2.資格試験合格に導くサポート体制
検定合格のための特別カリキュラムや、国家試験対策委員会を設置して、各自の弱点を克服するなど、検定・試験合格のためのサポート体制が整っています。理解度別に手厚く指導するので合格を確かなものにします。

特長3.医薬ならではの授業や行事を展開!
他学科との合同授業や交流会、体育大会などの行事が豊富!職種は異なっても、それぞれの分野を目指す学生との交流により、広い視野を身につけます。

北海道医薬専門学校の所在地/問い合わせ先

●本館

〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西6丁目2-10  フリーダイヤル0120-5888-97(入学センター)

TEL.011-716-1950  (本館代表)  FAX.011-756-0778 

北海道医薬専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

スマホで北海道医薬専門学校の情報をチェック!

SNS紹介

  • xアイコン
  • lineアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一