- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 北海道の大学・短期大学(短大) >
- 旭川大学

地域に根ざし、地域を拓き、地域に開かれた大学
少人数で力を養うゼミナール一貫教育体制
一人ひとりの人生を見据えた、親身なキャリア支援
誰でも参加できる知的交流イベントで地域に情報発信
マンモス私立大学とは異なり、ゼミナールの学びが中心。教員1人に学生十数名という規模できめ細かな教育を通して知識だけでなく、重要なポイントの見つけ方や文献の読み方、資料収集の仕方などを身につけ、思考力や問題解決力、コミュニケーション力などを総合的に養います。
旭川大学の 学科・コース
豊かな地域社会の創造に貢献できる人材を養成します。
上記は、2021年2月現在のものです。
旭川大学の 学費のこと
■初年度納入金(2021年度)
・経済学部 1,049,500円
・保健福祉学部/コミュニティ福祉学科 1,249,500円
・保健福祉学部/保健看護学科 1,749,500円
■奨学金制度(2021年度)
●学校法人旭川大学貸与奨学金
年額600,000円を上限として貸与
●旭川大学後援会奨学金
年額100,000円を給付
その他、さまざまな奨学金制度があります。詳しくは大学案内、入学試験要項をご確認ください。
旭川大学の キャンパスのこと
【施設・設備】
より効果的に学べるよう配慮した施設を完備し、学生一人ひとりの実践力を高められるよう万全の環境を整えています。
【クラブ、サークル】
全国大会常連のスポーツ系クラブもあれば、趣味や特技を活かした個性的サークルも。野球、バレーボール、サッカー、柔道など、盛んに行われています!
【海外研修制度】
韓国の水原大学校、台湾の銘伝大学と交換留学(単位認定)を実施するなど、見聞を広げる貴重な経験ができる機会を設けています。
旭川大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒079-8501 北海道旭川市永山3条23-1-9
TEL.0120-48-3124 FAX.0166-48-8718 |
---|---|
ホームページ | https://www.asahikawa-u.ac.jp/ |
nyushi@live.asahikawa-u.ac.jp |
近隣の都道府県から学校を探す
北海道