芦屋大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 芦屋大学
  • 芦屋大学
  • 芦屋大学
  • 芦屋大学

あしやだいがく

芦屋大学

(私立大学/兵庫県芦屋市) >>お気に入りに追加する

保育士資格や教員免許状取得と経営を少人数のコース制で学ぶ

芦屋大学の 学部・学科・コース

きっと、なる。顔と名前が一致する少人数制教育

臨床教育学部(4年)

教育学科(4年)

  • 教育学コース

  • 心理学コース

  • スポーツ教育コース

  • 地域スポーツ指導者コース

  • ダンスコース

児童教育学科(4年)

  • 幼児教育コース

  • 初等教育コース

経営教育学部(4年)

経営教育学科(4年)

  • 経営マネジメントコース 経営ビジネス専攻

  • 経営マネジメントコース 観光・航空ビジネス専攻

  • 技術・情報教員養成コース

  • 自動車技術コース

  • バレエコース

上記は、2023年4月入学者対象のものです。

芦屋大学のオープンキャンパス

芦屋大学の就職・資格

就職

天職に向けて自分を伸ばす

資格

「中学校:技術」の教員免許状を取得できる兵庫県唯一の私立大学

芦屋大学の学費のこと

■2023年度初年度納入金
臨床教育学部・経営教育学部
初年度総額135万円~150万円
授業料75万円、施設費45万円ほか
※入学金15~30万円を含む

■学費サポート
日本学生支援機構の奨学金のほか、家族優遇減免制度があります。

■特待生入試
芦屋大学では、全ての学部学科で、特待生を受け入れています。学力・スポーツ・芸術など入試制度により選考方法は異なります。
特待生制度と奨学金制度を併用している学生もいます。入試制度・選考方法等、詳しくはHP・入試ガイド等でご確認ください。

芦屋大学の特長

■「教育学部」で様々な種類の教員免許から取得にチャレンジ!
兵庫県の私立大学で唯一、中学校「技術科」の教員免許状を取得することができます。全国の現役学生合格率に比べ、本学は高い実績を上げています。

○小学校・特別支援学校教員 62.5%達成(実人数:5名合格/8名受験)
 小学校(大阪府)・特別支援学級(兵庫県)W合格1名
 ※全国小学校現役合格率46.8%

○中学校教員(技術科) 50%達成(実人数:5名合格/10名受験)
 ※全国中学校(全教科) 現役合格率23.5%

○高等学校教員(情報科) 50%達成(実人数:1名合格/2名受験)
 ※全国高等学校(全教科) 現役合格率19.3%

(2021年度実績)2023年3月現在

■保・幼・小・特別支援からトリプルライセンス同時取得※が可能!
児童教育に関連する4つの主要な資格・免許状の中から、4年間で最大3つを取得することができます。希望する進路に合わせてコースを選び、複数の資格・免許状を取得することで、幼児・児童教育の現場で幅広く活躍できる教員を目指すことができます。※トリプル免許取得に関しては一定の条件が必要になります。

■最短で三ノ宮から7分・大阪から15分。1限の開講は10時から!
交通アクセスが良く、最寄駅まで最短で三ノ宮から7分・大阪から15分。滋賀・京都・奈良・和歌山の自宅からも通えます。

芦屋大学の新たな4つの学生支援制度!

1)報奨学金制度
 教員採用試験ならびに公務員採用試験に合格された方を対象に、報奨金を支給します。
 目標を持つ学生のモチベーションを高め、夢の実現を応援します。

2)海外留学支援制度※
 在学中に芦屋大学が認める留学制度により海外留学される方に支援金を支給します。

3)遠方からの進学者支援制度
 自宅から通学できない遠方からの進学を支援するため、入学金を減免します。

4)資格・検定取得者優遇制度※
 資格・検定取得で基準を満たす場合は、入学金を減免します。

※2024年度以降の入学者対象

詳細は、本学ホームページにてご確認ください

芦屋大学の所在地/問い合わせ先

〒659-8511 兵庫県芦屋市六麓荘町13番22号

TEL.0120-898-046  (フリーダイヤル[入試広報部]) (TEL.0797-38-6725)  FAX.0797-38-6727 

芦屋大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで芦屋大学の情報をチェック!

SNS紹介