経営学部
時代が求める経営学を身につけ、これからの社会の発展に貢献する
経営学部の特長
- 取得資格
-
<取得資格>
社会福祉主事(任用)
<めざせる資格>
公認会計士/税理士/中小企業診断士/ファイナンシャル・プランナー/販売士/日本商工会議所簿記検定試験1級、2級/TOEIC(R) Listening & Reading Test/ニュース時事能力検定もっと見る
- 就職状況
-
■就職率(2024年3月卒業生実績)
96.7%もっと見る
- カリキュラム
-
■経営学科
〇ビジネスとICTを融合し、地域のDXを牽引する力を養う
現代の高度情報社会に欠かせないICTリテラシーに関する科目群を充実させたデジタル教育に力を入れ、DX(デジタル技術を活用して、ビジネスのしくみを変革する)時代に対応できる能力を育成します。併せて経営や組織について深く学べる教育により、地域のDX化を牽引してビジネスにおける課題を解決する力を養います。
〇少人数の「リーダーシップ演習」で1年次から問題解決力を鍛える
1年次の「リーダーシップ演習」は、少人数によるグループワーク型の授業。意見が異なる人と協働して一つの結論を見出す実践を通して、問題解決力やチームワークを育てる力、論理的思考力を養います。少人数クラスのため、他学生や教員との親しい関係を1年次に築くことができます。
〇地域の企業や行政と連携した学びで、リアルタイムの社会とビジネスを学ぶ
経営学科は地域の企業や行政と適切なパートナーシップを築き、幅広い分野に人材を輩出してきました。その信頼関係から実務家を招いた講座や地域の企業でのインターンシップなどもカリキュラムに組み入れており、リアルタイムの地域社会を体験しながら学ぶことができます。もっと見る
- 独自の学習システム
-
■リーダーシップ演習I~III
学生たちが協力し合って課題をクリアする演習科目です。それぞれが試行錯誤しながら自分の特性を見極め、チームの中でどのような貢献ができるかを学び、自発的に問題を解決する力を育てます。
■ベンチャービジネス論
起業に関する基礎知識を身につける授業です。学生と同世代である20代の社長が起こしたベンチャー企業を主に取り上げ、起業した動機や意義、ビジョンや課題を学びます。さらに、授業の中でビジネスアイデア発表会を開催。学生は学んだことを生かして創案したビジネスモデルをプレゼンテーションします。
■地域マネジメント演習
企業のグローバル化は地域経済にも影響を与えます。地域経済、医療、福祉などのフィールドスタディーによって地域の実情を理解し、地域の抱える課題を解決するために実習中心の演習を行います。もっと見る
経営学部の概要
- 学費131万4660円 [2024年度実績]
※2025年4月入学者対象のものです。
経営学部の学科・コース・専攻
- 経営学科
学べる学問
- ・経済学
- ・経営学
- ・商学
目指せる職業
- ・税理士
- ・公認会計士
- ・中小企業診断士
- ・社会福祉主事
資格
- ・公認会計士
- ・税理士
- ・社会福祉主事任用資格
- ・中小企業診断士
- ・日商簿記検定試験
- ・TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
- ・ファイナンシャル・プランナー(AFP・CFP(R))