心理学部 心理学科 神戸山手キャンパス
心と行動の関係を理解し自分と社会の
課題を解決する力を身につける。
心理学科の特長
- 取得資格
-
■めざす資格
<臨床心理学専攻>
公認心理師(大学院修了後または実務経験)、臨床心理士(大学院修了後)、認定心理士、社会調査士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)、防災士 等
<犯罪心理学専攻>
認定心理士、社会調査士、防災士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民) 等
<災害心理学専攻>
防災士、認定心理士、社会調査士、中学校教諭一種免許状(社会)/高等学校教諭一種免許状(公民) 等
<産業・消費者心理学専攻>
社会調査士、認定心理士、防災士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民) 等もっと見る
- 学部・学科・コースについて
-
■深く、かつ幅広く、そして複合的な学び
・関西国際大学の心理学科では、4つの専攻で特化した心理学を学べるのはもちろんのこと、すべての専攻の科目を履修することができるため、幅広い分野の心理学について学べます。さらに、複数の専攻を組み合わせて学ぶことで、複合的な学びが可能になります。
例)犯罪心理学×臨床心理学=犯罪者の矯正・被害者支援
災害心理学×臨床心理学=被災者の心のケア
産業・消費者心理学×犯罪心理学=企業の犯罪・不正、クレーマーの心理
産業・消費者心理学×災害心理学=企業・組織の危機管理
■現場・実務を熟知した教授陣が直接指導
公認心理師・臨床心理士、スクールカウンセラー、スポーツ指導者として現在も活躍している教員や、警察官・科学捜査研究所の技官、法務技官として犯罪や非行の現場で活躍した教員が揃っています。実務とリアルな現場を熟知した教員が、豊富な経験と深い知識に基づいた実践的な知識を教授します。
■多様な経験学習を通して、活きた知識・技術を修得
めざすのは、活きた知識と技術の修得です。そのために、教室で学んだことを実践してみる、あるいは逆に、現場で経験したことを教室内での学修で定着させるといった学びを繰り返します。心理学に関連した豊富な実習や、国内外での多様な経験学習のプログラムを通して「こころ」について実践から学びます。
■納得のいく進路を実現する充実のサポート
志望する進路に進めるよう、公認心理師・臨床心理士、教員、防災士、社会調査士など、夢の実現に欠かせない各種資格の取得に向けて、早い段階から戦略的にサポートしていきます。もっと見る
- カリキュラム
-
■1年次
・心理学の基礎と、学修の基盤を学ぶ
心理学の基礎となる知識、大学での学修の基盤となる多様な物の捉え方と、論理的な考え方、説明の仕方を身につけます。
■2年次
・専攻を決めて、深い学びへ
深めたい分野の心理学を学修するために、2年進級時に専攻を決め、専門教育へと進みます。また、体験学修で学びを深めます。
■3年次
・より専門的なディープでワイドな学びへ
2年次の学びをさらに深めます。教室内の学びを教室外の体験学修で実践し、専門的知識や多様な能力をモノにします。
■4年次
・社会問題に取り組む学びへ
各自が抱えているさまざまな問題意識について、これまで学んだ心理学の知識等を使って、自分で答えを導き出す研究を行います。もっと見る
- 留学制度
-
■アジア・太平洋地域に広がる海外協定校で学ぶ
毎年着実に増え続けている海外協定校。これから日本と密接にかかわってくる、アジア・太平洋地域に65の協定校があります。このグローバルな学びは、今後もますます広がり続けます。
■海外での多彩な経験学習「グローバルスタディ」で学ぶ
世界の人々の多様な価値観や文化を理解し、自ら考え、行動できる人材を育成するための、海外での経験を中心とした学習プログラム「グローバルスタディ」を多数用意しています。現地までの往復航空運賃は大学が全額補助します(※ただし、「保健医療学部看護学科看護学専攻」および「国際コミュニケーション学部」は対象外)。
期間:1~3週間程度
■世界を舞台にビジネス体験「海外インターンシップ」を用意
世界を舞台にグローバルビジネスを体験できるインターンシップです。単なる就業体験ではなく、異なる文化を理解し、グローバル社会の中でどのようなビジネス機会があるのか、プログラムを通じ、主体的に考え、責任感を持って行動する力を身につけることができます。
期間:1~3週間もっと見る

心理学科の概要

- 定員125名
- 修業年数 4年
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費137万6000円 [2024年度初年度納入金]
※2024年4月入学者対象のものです。
心理学科の専攻・コース
- 臨床心理学専攻
- 犯罪心理学専攻
- 災害心理学専攻
- 産業・消費者心理学専攻
学べる学問
- ・心理学
- ・人間関係学
- ・社会学
- ・教育学
- ・福祉学
目指せる職業
- ・国家公務員
- ・地方公務員
- ・警察官
- ・児童指導員
- ・中学校教諭
- ・高等学校教諭
- ・法務教官
- ・特別支援学校教諭
- ・スクールカウンセラー
- ・臨床心理士 等
資格
<臨床心理学専攻>
公認心理師(大学院修了後または実務経験)、臨床心理士(大学院修了後)、認定心理士、社会調査士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)、防災士 等
<犯罪心理学専攻>
認定心理士、社会調査士、防災士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民) 等
<災害心理学専攻>
防災士、認定心理士、社会調査士、中学校教諭一種免許状(社会)/高等学校教諭一種免許状(公民) 等
<産業・消費者心理学専攻>
社会調査士、認定心理士、防災士、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民) 等