- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 愛知県の大学・短期大学(短大) >
- 金城学院大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 現代子ども教育学科
英語を含む教育・保育の4資格に対応。圧倒的な実習時間で、子どもへの理解を深める。
- ※2021年4月現在のものです。

学べる内容 |
子どもの発達に関する幅広い領域を学べる2コース制。幼稚園教諭・保育士・小学校教諭・中学校教諭(英語)をめざすあなたを徹底支援します。ピアノや歌などの実践的スキルだけでなく、子どもの気持ちを理解するための心理学も学びます。 |
---|---|
取得資格 |
●取得できる資格 |
卒業後の進路 |
■幼稚園教員 |
カリキュラム |
【1年次に基礎学力を身につけ、2年次に進路に合わせてコースの選択をします。】 |

私が「国際英語論」を研究するワケ
グローバル社会で唯一「共通語」として機能しているのは英語です。その英語も、多様な文化を持つ人たちの使用によって多様化しています。多様な英語を認め合いつつ、お互いに通じやすい英語の習得を助けることが重要だと思います。私のゼミや授業では、学生の英語力を生かしながら、より国際的に通用する英語が身につけられるよう、特に発音面・音声面に焦点を当てながら指導しています。

専門的に学んだ英語教育を、新しい小学校教育に生かす。
小学校の先生になることは、中学生の頃からの夢でした。小学校・中学校(英語)教員養成コースを選択したのは、英語が苦手だったから。中学校の英語教育について学ぶことは、2020年度から英語が教科として必修化される小学校教育に役立つことはもちろん、少人数指導で発音も鍛えられ、苦手意識の克服にもつながりました。また実習が他大学より多いことも魅力。大変ではありましたが、その分、子どもたちと関わる難しさや楽しさを体験しながら学び、実践力が身についたことを実感できました。いつも誰かのために働き、周りの人たちから信頼される教員をめざします。
所在地 |
〒463-8521 愛知県名古屋市守山区大森2-1723
TEL.0120-331791 (入試相談フリーダイヤル) |
---|---|
ホームページ | http://www.kinjo-gakuin.net |
nyushi@kinjo-u.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目★学校情報
写真で見る説明会
スマホ版日本の学校
-
- スマホで金城学院大学の情報をチェック!