- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 福岡県の大学・短期大学(短大) >
- 九州共立大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 経済学部
総合共通科目と専門教育科目を連携させ、現代社会に適応できる幅広い職業人を養成します。
- ※2021年4月入学者対象のものです。

学べる内容 |
■経済・経営学科 |
---|

「経済」と「スポーツビジネス」の両方を学べるところが魅力です。
小さな頃から「プロ野球球団職員になる」という夢があり、経済学を学びながら、スポーツコーチングなどスポーツに関係することやイベント運営などについて学んでいます。2年からはマネジメントなどを学ぶゼミに所属して、イベントの企画や運営などを実際に行ったりしています。これからは、イベントやスポーツに関することはもちろん、簿記関連の資格取得も目指して頑張っています。
●経済・経営学科
■取得できる免許・資格
中学校教諭一種免許状「社会」
高等学校教諭一種免許状「商業」「地理歴史」「公民」
ビジネス実務士、上級ビジネス実務士、上級ビジネス実務士(国際ビジネス)
上級ビジネス実務士(サービス実務)、情報処理士、上級情報処理士、
社会教育主事(任用資格)
■目指せる免許
○小学校教諭一種免許状
*中学校・高等学校の教職課程を履修の上、教育提携を行う姫路大学教育学部通信課程にて
所定の科目を修得することで小学校教諭一種免許に必要な単位を取得できます。
ただし、人数制限をする場合があります。
●地域創造学科
■取得できる免許・資格 日商簿記検定、ファイナンシャル・プランニング技能士、国内・総合旅行業務取扱管理者、
TOEIC、ITパスポート、社会調査士(予定) ほか
■主な就職先(2017年3月~2019年3月卒業生実績)
宮崎県庁、宇治市役所、芦屋町役場、法務省、福岡県掲載本部、警視庁、東広島市消防局、九州旅客鉄道(株)、(株)西日本シティ銀行、西部ガス(株)、ロイヤルホールディングス(株)、(株)井筒屋、(株)サンリブ、JA北九、北九州商工会議所、西鉄旅行(株)、ANA福岡空港(株)、(株)宮崎銀行、(株)鹿児島銀行、沖縄電力(株)、東日本旅客鉄道(株)、大和ハウス工業(株)、パナソニック(株)、オムロン(株)、(株)神戸製鋼所、(株)明治、協和発酵キリン(株) 他
■進学実績(2017年3月~2019年3月卒業生実績)
大学院(九州大学、神戸大学、同志社大学、早稲田大学、明治大学、リーズ大学、ロンドン大学 他)
所在地 |
〒807-8585 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-8
TEL.093-693-3305 |
---|---|
ホームページ | http://www.kyukyo-u.ac.jp/ |
nyushi@kyukyo-u.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで九州共立大学の情報をチェック!