九州国際大学 地域経済学科の詳細情報

きゅうしゅうこくさい

九州国際大学

(私立大学/福岡県北九州市八幡東区) >>お気に入りに追加する

現代ビジネス学部 地域経済学科

学んだ知識を使いこなせる実践力を養い、地域の発展に貢献できる人材を育成します。

地域経済学科の特長

取得資格

■取得可能な資格
・高等学校教諭一種免許状(公民)
・図書館司書・司書教諭
・コーチングアシスタント(受験資格)
・ジュニアスポーツ指導員(受験資格)

■学科で取得を支援している資格
・日商簿記検定
・経営学検定
・ファイナンシャル・プランニング技能検定
・宅地建物取引士
・日本漢字能力検定
・日経TEST
・経済学検定
・統計検定
・サービス介助士検定

もっと見る

カリキュラム

1年次は経済学の基本を学び、2年次からは全員が5つのコースのいずれかに所属し、学びます。
■経済コース
経済学を中心に、ビジネススキルに直結する経営学も学ぶことで、社会で幅広く活躍できる職業人を育成するコースです。ワークショップなど他ゼミとの知的交流の場も多く、複数の教員の指導を受けることで多領域にわたる経済の知識を獲得することができます。グローバル社会に対応するために語学力の強化にも力を注いでいます。

■経営コース
経営・会計・流通の主要3分野の理論を総合的に学ぶことで、企業のマネジメントに携わることができる人材を育成するコースです。ゼミに所属し経営や経済の知識を積み重ね、また実務家をゼミに迎えて、専門分野をさらに探究。実践力を育むフィールドワークや、他のゼミや他大学との知的交流の場もふんだんに用意しています。

■地域づくりコース
地域活性化をテーマに、農村体験やイベントの企画運営など地域と連携した活動を通じて、地域課題を解決できる企画力と実践力を培っていきます。地方公務員など地域に貢献する仕事を希望する人に適したコースです。

■観光ビジネスコース
今後ますます成長産業として期待される「観光」をキーワードに、観光業界はもとより、あらゆる業界で求められる人材を育成します。課題解決型の授業と学外での活動を積極的に行うことで社会人基礎力を習得。人や組織をマネジメントしながらプロジェクトの立案から実施までやりとげることができるスキルを培います。

■スポーツマネジメントコース
ビジネスマナーや経済学、経営学の基礎知識を習得しながら、スポーツ関連ビジネスに求められる知識やスキルを磨いていきます。地域のスポーツチームなどと連携したフィールドワークが多いのが特長。地域とつながりながらスポーツ経験を将来の仕事に活かしたい人、指導者になりたい人にも最適なコースです。

もっと見る

       

地域経済学科の概要

地域経済学科
  • 定員250名
  • 修業年数 4年
  • 昼夜
  • 募集共学
  • 学費102万3410円  

※2023年4月入学者対象のものです。

地域経済学科の専攻・コース

  • 経済コース
  • 経営コース
  • 地域づくりコース
  • 観光ビジネスコース
  • スポーツマネジメントコース

先輩の声

学べる学問

  • ・経済学
  • ・スポーツ学
  • ・経営学
  • ・観光学

目指せる職業

  • ・ツアーコンダクター
  • ・ホテルフロント
  • ・税理士
  • ・地方公務員
  • ・警察官
  • ・消防官
  • ・テラー(金融機関窓口業務)
  • ・スポーツインストラクター
  • ・ファイナンシャルプランナー
  • ・図書館司書

資格

  • ・日商簿記検定試験
  • ・ファイナンシャル・プランニング技能士
  • ・宅地建物取引士
  • ・サービス介助士
  • ・日本漢字能力検定
  • ・高等学校教諭免許状
  • ・ジュニアスポーツ指導員

九州国際大学の所在地/問い合わせ先

〒805-8512 福岡県北九州市八幡東区平野1-6-1

TEL.093-671-8916 

九州国際大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで九州国際大学の情報をチェック!

SNS紹介