規模じゃない。希望のスケールを誇りたい。
久留米工業大学の 学部・学科・コース
人間味豊かな産業人へ。
工学部(4年)機械システム工学科
- 機械デザインコース
- ロボティクスコース
交通機械工学科
- 航空宇宙システム工学コース
- モビリティデザイン工学コース
建築・設備工学科
- 建築デザインコース
- 設備デザインコース
情報ネットワーク工学科
- ソフトウェアコース
- ハードウェアコース
- ビジュアルコンテンツコース
教育創造工学科
- 数学コース
- 理科コース
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
久留米工業大学の写真・動画
久留米工業大学の就職・資格
久留米工業大学の学費のこと
■2022年度初年度納入金(予定)
142万8300円(入学金22万円、授業料78万円、教育充実費40万円、後援会費2万5000円、学生教育研究災害傷害保険料3300円)
■本学独自の奨学金制度(2022年度)
1)進学支援特別奨学金〈学校推薦型選抜(前期) 対象〉
最長4年間の授業料を全額(312万円)または4分の1(78万円)免除
2)女子学生進学支援奨学金〈学校推薦型選抜(前期) 対象〉
最長4年間の授業料を4分の1(78万円)免除
3)特別奨学金〈一般選抜 対象〉
最長4年間の授業料を全額(312万円)免除
4)女子学生支援奨学金〈一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜 対象〉
最長4年間の授業料を4分の1(78万円)免除
5)スカラシップ(A・B)〈一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜 対象〉
入学年次のみ、下記の金額を免除
・スカラシップA 年間授業料の半額(39万円)免除
・スカラシップB 年間授業料の4分の1(19万5000円)免除
6)スポーツ活動、ものづくり、文化芸術活動スカラシップ〈総合型選抜対象〉
入学年次のみ、年間授業料の4分の1(19万5000円)を免除
7)学業優秀奨学金
学業成績が特に優秀な学生に10万円を給付
8)久留米工業大学ニ又奨学金
学業成績が優秀で学費の支弁が困難な学生に、年間授業料の半額相当額を給付
9)経済支援育英奨学金
経済的理由により修学が難しくなった学生に、半期授業料の半額相当額を給付
10)課外活動奨励金
課外活動において優れた成績をおさめた学生またはクラブに、個人10万円、クラブ40万円を限度に給付
11)兄弟・姉妹同時在学奨学金
兄弟・姉妹が在学している場合の下位学年の学生に1年次前期授業料の半額相当額を給付
12)卒業生子女奨学金
両親のいずれかが本学を卒業している学生に、入学金相当額を給付
※その他、日本学生支援機構奨学金制度等の利用が可能です。