国士舘大学 21世紀アジア学部の詳細情報

こくしかん

国士舘大学

(私立大学/東京) >>お気に入りに追加する

21世紀アジア学部

「アウト・オブ・キャンパス」の精神で視野を広げ、世界で活躍できるコミュニケーション能力を養う。

21世紀アジア学部の特長

目標資格

■取得可能な免許・資格
●教員免許状(一種)
高等学校:地理歴史/公民/英語
中学校:社会/英語

■目指せる主な資格
学校図書館司書教諭/博物館学芸員/日本語教員(養成課程)

もっと見る

学部・学科・コースについて

グローバルな社会人基礎力を養い、アジア、そして世界が求める人材を育成します。
●アジアを視野に入れながら社会で活躍できる人材を育てます。政治・経済・社会・文化・言語の5つを柱として、必修科目や選択科目を学びます。選択科目は、文化・社会・ビジネスの3コースに分けられており、自分の学びの柱を決めてひとつのコースを選んで学ぶが、ほかのコースの科目を履修することも可能。日本文化への理解を深めるために、華道・茶道・日本舞踊など日本の伝統文化を体験する科目も用意されています。海外研修が必修となっており、1ヵ月程度の海外生活を在学中に必ず体験することになります。また、「特別課題研究」という科目を用意し、学生が自分で目標を決めて努力した成果を単位として評価。就職講座への参加や、難易度の高い資格を取得した場合も評価・単位認定されます。

もっと見る

独自の教育体制

■「英語+アジア言語」でコミュニケーション力を高める
アジアでコミュニケーションがしっかりとれるよう、外国語を重視したカリキュラムになっています。教養としてではなく現場で使える外国語にするため、少人数クラスで磨きをかけます。英語のほかに、中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・ビルマ語を学ぶことができます。

もっと見る

       

21世紀アジア学部の概要

21世紀アジア学部
  • 募集共学
  • 学費130万4000円  [(※諸費・教育後援会費を除く)]

※2023年4月入学者対象のものです。

21世紀アジア学部の学科・コース・専攻

  • 21世紀アジア学科

国士舘大学の所在地/問い合わせ先

●町田キャンパス

〒195-8550 東京都町田市広袴1-1-1

TEL.042-735-3111  (代表) 

国士舘大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで国士舘大学の情報をチェック!