- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護学部 看護学科 4年 昼間制 共学 105名
学費
(2026年度初年度納入金)
●入学料:500,000円
●授業料:850,000円
●実験実習費:300,000円
●施設設備費:200,000円
合計1,850,000円
学校独自の奨学金
●自治医科大学看護学部奨学金
月額5万円以内で希望者全員に無条件で貸与しています。さらに、学業人物ともに優秀で、経済的理由により修学に支障をきたすと認められる学生には審査の上、月額5万円以内を加算して貸与し、最高月額10万円まで貸与します。
看護師 国家試験合格率
96.2%(2025年3月卒業生実績)
就職状況
就職率
95.2%(2025年3月卒業生実績)
就職実績
■大学病院
自治医科大学附属病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、東京大学医学部附属病院、千葉大学医学部附属病院、新潟大学医歯学総合病院 等
■総合病院等
とちぎメディカルセンターしもつが、大宮双愛病院、南相馬市立総合病院、公益財団法人がん研究会 有明病院、横浜市立市民病院、聖隷浜松病院、豊川市民病院、大分市医師会立アルメイダ病院 等
■行政機関(保健師等)
宇都宮市役所、練馬区役所、三鷹市役所、藤沢市役所 等
(2025年3月卒業生実績)
就職サポート
学生委員会の「キャリア支援担当」が1年次から段階的に進路ガイダンスを開いており、4年次には本格的にバックアップします。
<4年次における対策>
・定期的な進路調査に基づく情報提供や個別相談。
・自治医科大学の附属医療機関等による就職説明会を毎年数回開催。各施設の仕事内容や採用情報が詳細に説明され、個別の相談にも応じています。
入試
【学校推薦型選抜】(指定校制)
該当高等学校等に別途通知
【一般選抜】
出願期間:2025年12月22日(月)~2026年1月15日(木)<消印有効>
試験日:第一次試験 2026年1月24日(土)
第二次試験 2026年2月1日(日)
入試科目:第一次試験
国語(必須:現代の国語、言語文化:古文・漢文を除く)
英語(必須:英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII)
数学(必須:数学I、数学A)
◎詳細は募集要項をご確認ください。
第二次試験
面接試験(個人面接)
自治医科大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-159 TEL.0285-58-7432 FAX.0285-44-4981 |
---|---|
アクセス | JR宇都宮線「自治医大駅」下車、徒歩約15分または接続バスで約5分 |