心理学部
国家資格「公認心理師」・「臨床心理士」対応カリキュラム。実験・応用・臨床・発達の4領域をカバー。一般企業・公務員への道も!
心理学部の特長
- 学べる内容
-
■心理学の主要な4領域を学べる
心理学の4領域を専門とする教授陣を配置。1・2年次に実験・応用・臨床・発達の各領域に関する心理学の基礎を深く学びます。3年次から4つの領域のうちから1つを中心に専攻し、より深く学修・研究します。
●実験心理学領域
人間の知覚、認知、記憶、学習のメカニズムを実験的・理論的に追究する領域。「なぜ映画は動いて見えるのか」「覚える・思い出すというしくみは……」など、人間の心の情報処理システムを科学的手法で解明します。
●応用心理学領域
産業や社会の中で人間の行動における問題を解決する心理学領域。交通心理学やヒューマンエラーの発生メカニズムなど、多様な分野で役立つ心理学を学ぶことができます。
●臨床心理学領域
さまざまな「心と行動の問題」の回復を支援することを目的に、要因の究明や人格把握などの理論、心理テストやカウンセリングなどの技術を修得します。臨床心理専門職に就くための基礎となる知識を身に付けます。
●発達心理学領域
人間の出生から乳幼児期、児童期、青年期、成人期、および高齢期までの心の発達を追求する分野。広い視野と柔軟な発想を養います。子育てや教育、病人への対応、老人介護など、さまざまな分野での応用が期待されています。もっと見る
- 学部・学科・コースについて
-
■「公認心理師」・「臨床心理士」W取得をめざせる
「臨床心理士」を輩出してきたカリキュラムと実績で、「臨床心理士」と国家資格「公認心理師」をめざす学生を全力でサポートします。※成績や履修科目の取得状況により、履修できない場合があります(1学年あたり上限30名程度)。
◆公認心理師・臨床心理士資格合格実績
2020年度 国家資格 公認心理師試験 8名合格
2020年度 臨床心理士試験 8名合格
また、中京大学大学院 心理学研究科からの臨床心理士合格者は過去5年間で39名輩出!(2015~2019年度実績)
■全国初の心理学部!心理学を総合的に学修する
心理学を総合的に教育・研究する体制を整えた、日本初の心理学部です。心理学研究の中核となる4領域(実験・応用・臨床・発達)をカバーし、多様な顔ぶれの教授陣から心理学のさまざまなフィールドを学ぶことができます。充実した施設による教育研究体制を整備し、本格的に心理学に取り組む学生の意欲に応えます。また、不登校支援援施設など、実際の現場での「臨床心理学学外実習」や工場見学や船舶実習などを行う「応用心理学実習」など、実習授業も充実しています。もっと見る
- 資格について
-
■取得できる資格
中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)、司書教諭(文学部開講)、司書(文学部開講)、社会教育主事(任用資格/現代社会学部開講)*、学芸員(文・現代社会学部開講)
※提携校の通信課程を履修することで卒業時に小学校教諭二種免許状(提携校:玉川大学通信教育課程)もしくは特別支援学校教諭一種免許状(提携校:明星大学通信教育部)を取得できます(各種条件等あり、別途費用必要)。
*本課程の修了者は、「社会教育士(養成課程)」と称することができます。
■目標とする資格
公認心理師(国)※、臨床心理士[(財)日本臨床心理士資格認定協会] ほか
※成績や履修科目の取得状況により、履修できない場合があります。(1学年あたり上限30名程度)もっと見る

心理学部の概要
- 修業年数 4年
- 募集共学
- 学費144万円 [2022年度初年度納入金予定]
※2021年4月現在のものです。
心理学部の学科・コース・専攻
- 心理学科
学べる学問
- ・コミュニケーション学
- ・心理学
- ・人間科学
- ・人間関係学
- ・教育学
就職について
■主な内定先(2021年3月卒)
【金融】
名古屋銀行/愛知銀行/百五銀行/福邦銀行/豊田信用金庫/東濃信用金庫/浜松いわた信用金庫/住友生命保険
【商社・製造・通信】
青山商事/三菱電機住環境システムズ/中部飼料/日本郵便
【住宅・サービス】
積水ハウス/新日本ウエックス/神戸市民病院機構/京都清水メディケアシステム/横浜旭中央総合病院/ベネッセスタイルケア
【公務員・教員】
国家公務員一般職(東海北陸厚生局・名古屋税関)/裁判所職員一般職/国税専門官/法務省専門職員/愛知県庁/岐阜県庁/三重県庁/安城市役所/瀬戸市役所/名古屋市消防局/小学校教員 ほか