- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 埼玉県の大学・短期大学(短大) >
- 日本工業大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 建築コース
建築の技術とデザインの融合による、100年後を見据えた建築について学ぶ
- ※2021年4月入学者対象のものです。

学部・学科・コースについて |
これからの「建築」に求められるものは何か。快適な生活や活き活きした街や地域、魅力的で安全に過ごせる空間など、そこにはたくさんの要素が秘められています。建築コースでは、建築デザインとエンジニアリングの両側面から、実践的なものづくりと理論を同時に修得。ただ建物をつくるだけではなく、遠い未来の人々の暮らしまでもイメージしながらまちづくり・地域づくりに取り組める建築家・建築技術者を育成します。 |
---|---|
学べる内容 |
■学びのポイント <建築・都市デザイン分野> |
- 建築学
- 建築工学
- 環境工学
◯めざす資格
一級建築士(指定科目の単位を修得し、卒業後直ちに受験可能となる予定)、二級建築士・木造建築士(指定科目の単位を修得し、卒業後直ちに受験可能)、1級建築施工管理技士(卒業後3年以上の実務を経て受験可能)、建築積算士、建築積算士補(指定科目の単位を修得し、在学中に受験可能)、1級インテリア設計士(卒業後1年以上実務を経て受験可能)、インテリアプランナー(在学中に受験可能)、高等学校教諭一種免許(工業)、中学校教諭一種免許(技術・数学)
〇将来の主な進路
大学院進学/建築設計者(大規模建築・住宅設計など)/構造設計者/設備設計者/まちづくりコンサルタント/保存技術者/建築積算士/施工管理者/現場監督/建材メーカ技術者/技術研究所員/確認申請員/教員・公務員 など
所在地 |
〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
TEL.0480-33-7676 (入試室) |
---|---|
ホームページ | https://www.nit.ac.jp |
nyu-shi@nit.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで日本工業大学の情報をチェック!