チャレンジ&エレガンス!めざすは仕事力ある真にオシャレな女性
梅花女子大学の 学部・学科・コース
各分野で活躍できるスペシャリストを育成!
文化表現学部(4年)
情報メディア学科
日本文化学科
国際英語学科
心理こども学部(4年)
こども教育学科
心理学科
食文化学部(4年)
食文化学科
管理栄養学科-管理栄養士専攻-
看護保健学部(4年)
看護学科-看護師・保健師専攻-
口腔保健学科-歯科衛生士専攻-
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
梅花女子大学の写真・動画
梅花女子大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

女性の感性をいかした産学連携の学び、美しさの真髄を極めるエレガンス科目
全学生が参加できる産学連携「Baika×企業コラボプロジェクト」を推進。女子大学生ならではの感性をいかした実践的な学びが豊富です。実績は日本トップクラス。企画立案・商品開発、プレゼンテーションを学生が主体となって取り組み、社会でも役立つ力が身につきます。すべての学生が学ぶエレガンス科目(共通教育科目)は、「バレエ」「ダンス」などの芸術・身体表現をはじめ、「美しい日本語(話し方)」など、大学で学ぶための基礎を築くと同時に、思いやりと教養を備えた芯から美しい女性を育成します。
梅花女子大学の就職・資格
梅花女子大学の学費のこと
■初年度納入金(2022年度実績)
情報メディア学科 1,499,010円
日本文化学科 1,459,010円
国際英語学科 1,469,010円
こども教育学科 1,459,010円
心理学科 1,459,010円
食文化学科 1,539,010円
管理栄養学科 1,599,010円
看護学科 1,922,150円
口腔保健学科 1,602,150円
別途、実習費等必要(学科により異なります)
■奨学金制度
学内奨学金(澤山奨学金、特別奨学金)(返還の必要なし)
■特待生制度
入学試験の結果だけではなく、さまざまな選考基準での特待生制度があります。
梅花女子大学の海外留学・実習の支援
■海外留学や海外研修、海外での生活と出会いは、自分を成長させ、キャリアにつながり将来の可能性をひろげます。梅花女子大学は、英語圏・中国・韓国に23校の姉妹校・協定校をもち、留学や研修の行き先や期間に応じて、渡航費や留学費用の一部を奨励金として補助するなど、グローバルな視野を養う学びの環境を整えています。
また、姉妹校・協定校への留学は、留学期間も本学の在籍期間として扱われ、留学先で取得した単位も本学の単位として認定されるため、4年間での卒業が可能です。交換留学制度もあります。
梅花女子大学の梅花歌劇団「劇団この花」
■学びとの融合 梅花歌劇団
女性としての素敵な生き方に通じる梅花歌劇団「劇団この花」。
舞台芸術の基本的な技術や知識と豊かな自己表現力を身につけます。一人ひとりが各学科で学びながら高い教養と資格を取得し、他の可能性や選択肢を絶えず思い描きながら、社会人として自立していくことをめざします。舞台と学問の融合をめざし「文舞両立」が可能な梅花ならではの歌劇団です。