- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 北海道の大学・短期大学(短大) >
- 帯広大谷短期大学

学ぶことの楽しさに気付き、自分の興味を深く探求できる短期大学
手厚い就職支援
教員との距離が近いからこそ、きめ細かい指導が受けられる
同じ夢に向かって切磋琢磨し合える仲間と出会える
「入学してからたくさんの仲間と出会えたから、帯広大谷短期大学に来てよかった」と在学生は口をそろえて言います。入学後に抱える悩みや疑問を、出来た仲間達と一緒に解決するよう努めていく。これは、社会において必要な力です。帯広大谷短期大学はその力に磨きをかけます。
帯広大谷短期大学の 学科・コース
優しい地域の人達に支えられて送るキャンパスライフは一生の宝物
上記は、2021年1月現在のものです。
帯広大谷短期大学の 学費のこと
■初年度納入金(2021年度)
・地域教養学科:1,200,000円
・生活科学科:1,230,000円
・社会福祉科:1,225,000円
※別途、諸費がかかります。
■独自の奨学金制度(2021年度)
【減免】
・特待生奨学金…授業料の半額又は、4分の1を減免する。
・特別奨学生奨学金…奨学金申請者の経済的状況により、入学金の全額または半額、授業料の全額または半額、または4分の1を減免する。
・緊急学資支援奨学金…授業料の全額、半額又は4分の1を減免する。
【支援】
・ふるさと介護福祉士育成支援奨学生奨学金…
1)入学金から20,000円及び2年間の授業料等の学納金から322,500円を支援する。
2)教科書・参考書等の購入費として最大88,000円までを支援する。但し、2年間の購入費が88,000円を超える場合は自己負担とする。
3)実習着等の購入費として28,000円まで支援する。
4)学外施設等実地研修費として90,000円まで支援する。
【給付】
・帯広大谷学園菩提樹奨学基金…学費支弁に著しく困難な事情がある学生を対象に奨学金(年額100,000円程度)を支給する。
・帯広大谷短期大学東本願寺奨学金…「就学支援」及び「多様な分野で社会貢献する人」の誕生に資することを目的とする。給付額は800,000円のうち、採用人数により決定。
※詳しくは2021(令和3)年度入学者学生募集要項をご覧ください。
帯広大谷短期大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒080-0335 北海道河東郡音更町希望が丘3番地3
TEL.0155-42-4444 FAX.0155-42-4499 |
---|---|
ホームページ | http://www.oojc.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで帯広大谷短期大学の情報をチェック!
近隣の都道府県から学校を探す
北海道