地域生活支援学科 多文化コース
国際的な視点から地域の活性化に貢献し、活躍できる人材育成を目指します。
多文化コースの特長
- 学部・学科・コースについて
-
■多文化コースの学び
日本だけでなく海外でも活躍できる知識とコミュニケーション力、ホスピタリティあふれる人材を育てます。もっと見る
- カリキュラム
-
■ピックアップカリキュラム
〇英語検定I・II・III
英語検定Iでは、英語学習の評価指標となるTOEICの出題傾向、解き方のコツなどを説明し、受講者全員が500点以上のスコアを獲得できるようスキルアップを図ります。英語検定II・IIIでは、更なるレベルアップを図りTOEICの高得点を目指します。
〇国際コミュニケーションI(留学)
国際社会の理解を深め、グローバル化が進む時代を生き抜くために必要な知見を広げます。主に海外留学体験を通して国外の異文化に触れるための実践的科目です。
〇日本文化事情
映画や文学を題材に、言語や生活習慣、風俗、食などを諸外国の文化と比較して日本文化とは何かを考えます。母国文化の理解を通して世界の文化や価値観の違いについて理解を深めていきます。
〇おもてなし演習
経験豊富な国際サービス(エアライン、ホテル業務)のプロから世界に通用するサービスの手法を実践的な活動を通じて体得します。日本文化の一つでもある「おもてなし」の基本からしっかりと習得していきます。
〇観光ビジネス論
観光や地域サービスについて佐賀県内の事例を研究し、ビジネスモデルの提案を行います。県内企業と連携しながらプランを具体化、新たな地域活性化の可能性を探ります。もっと見る
- 独自の教育体制
-
■さまざまな体験学修
国際感覚を養う専門的な学修をはじめ、食健康・介護福祉コースのカリキュラムで、日本の食文化・福祉事情も学べます。異文化交流、留学体験、日本文化体験、地域連携活動などを通じてグローバルなコミュニケーション力を養います。
【多文化理解I・II】
地域の国際交流や在住外国人の暮らしから多文化共生の重要性について学びます。オムニバス講義では、外国人講師と国内外の政治、経済、文化の問題について楽しく会話(日本語・英語)しながら国際人に必要なメディアリテラシーを身につけます。
【旅行業務】
(国内)旅程管理主任者の取得を目的に、民間旅行企業の添乗員として実際に同行するなど、ツアーコンダクターに必要な実践的スキルを身につけます。
【リラクゼーション】
手のひらや足裏などのツボのマッサージ・指圧に加えて、エッセンシャルオイルやお香などの香りを利用したリラクゼーション方法を学修。介護・看護・医学面での活用を念頭に体験活動を行います。もっと見る
- 学べる内容
-
■海外留学や留学生との交流で語学力を養う
留学生と共に学ぶことや、海外留学体験など、他国のさまざまな生活スタイルや文化にふれることで、グローバルな視点で物事を考える力がつきます。また、基本的な英語やアジア圏の言語も習得可能です。
■ホスピタリティあふれる人材の育成
国際文化だけでなく、同時に食や福祉に関する専門的なカリキュラムも受講可能。専門的な知識や技術を持ち、ホスピタリティ(おもてなし)の心で、人々の生活を様々な角度から支える力を身に付けます。もっと見る
- 就職指導
-
■多彩なサポートで、希望の未来を徹底支援!
キャリア教育は1年次から行います。社会で活躍している先輩たちが築いた、就職先からの信頼からくる求人件数の多さ、就職・進路指導の徹底、学生たちの就職・進路に対する意識の高さなどにより、高い進路決定率を維持しています。
◯就職ガイダンス
1年次から就職ガイダンスを実施。
履歴書やエントリーシートの書き方、職業適性検査フォローアップ講座、面接対策講座、マナー講座など、実践的なプログラムを組み、専門講師による就職支援講座を実施しています。
◯進学支援体制
4年制大学への編入学を希望する学生に学科試験対策、小論文指導、面接指導など個々の進学希望に沿ったバックアップ体制を整えています。
◯適性に合わせた指導
自己分析や就職活動計画、履歴書の添削、面接のアドバイスなどについて丁寧に指導。学生一人ひとりの個性に合った就職へと導きます。
◯情報支援
本学の学生に合致したきめ細かい支援をしています。また、求人検索システムの活用により、長期休暇中でもPCや携帯電話から求人情報等が入手できます。
◯求人開拓、就職先との連携
本学教職員が九州各県の関係機関や施設などに出向き、幅広い求人開拓を展開するとともに、就職先との研修会等をとおして就職先との連携を強化しています。もっと見る

多文化コースの概要

- 修業年数 2年
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費113万円 [入学金を含みます。その他、教材費等が別途必要です。]
※2022年4月入学者対象のものです。
学べる学問
- ・外国語学
- ・観光学
目指せる職業
- ・ツアーコンダクター
- ・ホテルフロント
- ・ツアープランナー
- ・ホテルスタッフ
- ・リゾートスタッフ
資格
- ・国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者
- ・ITパスポート試験
- ・TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
- ・日商PC検定試験 文書作成
・プレゼンテーション実務士 など