- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 福岡県の大学・短期大学(短大) >
- 純真短期大学

純粋に、真っすぐに。
新しいカフェがオープン
充実した減免制度で学費負担をサポート
学園訓「気品・知性・奉仕」を体現する“純真ゼミナール”を開講
●福田昌子記念育英奨学生採用試験制度【減免】奨学生S:年間授業料全額、奨学生A:半額、奨学生B: 3分の1、奨学生C: 5分の1 他にも学校独自の学費サポート制度がたくさんあります。詳細は募集要項にてご確認ください。
純真短期大学の 学費のこと
■2021年度初年度納入金
食物栄養学科 117.7万円(入学金18万円、授業料64.5万円、施設設備維持費22万円、実習費10万円、諸会費3.2万円)
こども学科 115.7万円(入学金18万円、授業料64.5万円、施設設備維持費22万円、実習費8万円、諸会費3.2万円)
※別途、免許・資格取得のための実習費が必要です。
■学費サポート制度(2021年度)
1)指定校推薦特別奨学生制度
指定校推薦で出願する方で、高校3年間の欠席日数(出願時)が7日以内、且つ全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.5以上の方に対して、初年度の年間授業料の半額(32.25万円)を免除します。該当者全員を採用。
2)福田昌子記念育英奨学生採用試験制度
学校推薦型選抜(特別指定校推薦/指定校推薦)、学校推薦型選抜(一般推薦I・II期)・一般選抜I期の合格者の方から、奨学生に採用された場合必ず入学される方。
奨学生S:年間授業料の全額を免除(64.5万円)
奨学生A:年間授業料の半額を免除(32.25万円)
奨学生B:年間授業料の3分の1を免除(21.5万円)
奨学生C:年間授業料の5分の1を免除(12.9万円)
3)兄弟・姉妹減免制度
1人が本学在学中に、その兄弟・姉妹が本学に入学した場合、入学金全額(18万円)を免除します。また、兄弟・姉妹が本学へ同時に入学した場合は、1名を除き入学金全額(18万円)を免除します。
4)桃花会減免制度
純真短期大学同窓会「桃花会」会員および会員の二親等以内の親族(子、孫、兄弟・姉妹など)が入学した場合、入学金全額(18万円)を免除します。
5)特別指定校減免制度
特別指定校(本学と提携協定を締結した各高校)を卒業した方が入学した場合、入学金全額(18万円)を免除します。
6)在学者奨学生制度
2年次在籍者で、学習意欲に優れているにもかかわらず、経済的理由により修学困難な方から、書類審査により選考します。
奨学生S:年間授業料の全額を免除
奨学生A:年間授業料の半額を免除
奨学生B:年間授業料の3分の1を免除
奨学生C:年間授業料の5分の1を免除
※その他、日本学生支援機構奨学金制度などの利用が可能です。詳しくは募集要項をご覧ください。
純真短期大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒815-8510 福岡県福岡市南区筑紫丘1-1-1 入試広報係
TEL.0120-286-451 (フリーダイヤル) FAX.092-552-2707 |
---|---|
ホームページ | http://www.junshin-c.ac.jp/ |
info@junshin-c.ac.jp |