- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 精華女子短期大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 幼児保育学科
福祉の心と人間性・専門性を兼ね備えた保育者を育成します。
- ※2018年4月入学者対象のものです。

取得資格 |
■卒業と同時に取得できる免許・資格 |
---|---|
目標資格 |
○日商PC検定(文書作成)<日商> |
就職状況 |
■2016年度まで32年連続就職率90%以上(1985年~2016年度) |
カリキュラム |
本学科では、保育者として必要な知識や技術を、2年間を通して着実に学べるようにカリキュラムを編成。学生の自主的で実践的な学びをサポートし、福祉の心と人間性を備えた真の保育者を育成しています。また、2年間で幼稚園・保育所・施設に5回実習に行くことができます。 |
独自の学習システム |
■3つの特別科目群<精華オリジナル!> |
その他の特色 |
■福岡市内の短大で1つだけ!介護福祉士資格が取得できる |

卒業生 萩尾 光夏実さん(あおぞら保育園(福岡)勤務/2017年3月卒業)
充実した実習内容で、自分の成長に繋がりました。
いろいろな実習があって、大変そうだというイメージがありましたが、実際に実習に行ってみるととても楽しく過ごすことができました。子どもたちに「先生!」と呼ばれたときに、今は自分が先生だという実感が湧いて、とても感動したことを覚えています。

卒業生 江田 優花さん(三芳幼稚園(大分)勤務/2017年3月卒業)
オープンキャンパスで見た先輩たちのキラキラ輝いている姿に憧れて。
私が精華を選んだきっかけは、オープンキャンパスです。先輩方の姿に憧れを抱きました。また、教育実習では幼稚園で、子どもたちが思いやりの心を育む場面にたくさん遭遇しました。私も子どもたちの笑顔や成長を見ることができる嬉しさを忘れず、子どもたちと一緒に成長していきたいです。
- 教育学
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 社会福祉主事
- レクリエーションインストラクター
- キャンプ指導員
- 音楽療法士
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 社会福祉主事任用資格
- レクリエーション・インストラクター
- キャンプインストラクター
所在地 |
●精華女子短期大学 〒812-0886 福岡県福岡市博多区南八幡町2-12-1TEL.092-582-8145 (入学広報課/入学ホットライン) FAX.092-513-5700 (入学広報課) |
---|---|
ホームページ | http://www.seika.ac.jp |
nyushi@seika.ac.jp |

スマホ版日本の学校
-
- スマホで精華女子短期大学の情報をチェック!