保健医療学部
5学部8学科を有する大学で、チーム医療を担うことのできる看護師、理学療法士を目指す。
保健医療学部の特長
- 取得受験資格
-
■看護学科
看護師[国]、保健師[国]
■理学療法学科
理学療法士[国]、健康運動実践指導者、健康運動指導士もっと見る
- 取得資格
-
■看護学科
養護教諭一種免許状[国]もっと見る
- カリキュラム
-
■看護学科
【人類愛の精神に基づき、自己を洞察できる看護師を養成します】
幅広い知識と技術を修得しながら、知性と感性に裏打ちされた倫理的判断力と実践力を兼ね備えたプロフェッショナルな看護師を養成します。また、人間を総合的に理解し、人間を取り巻く社会の仕組みや環境との関わりを学習。さらに人間の発達からみた小児期から老年期までを対象とした看護学だけでなく、ライフサイクルすべてを網羅する精神や地域の看護学など、専門分野をじっくり学びます。
■理学療法学科
【本学科の特長】
(1)専門教育の充実:臨床教授陣の充実と専門科目70単位の設定
(2)豊かな人間性と実践力を磨く:人間・環境・国際科目の充実。少人数ゼミ制採用・症例基盤型教育の充実
(3)チーム医療の中で活躍できるよう学べる環境がある:他職種と同じキャンパスで学び、交流する場がある。 本学で学ぶ他職種=看護師・管理栄養士・薬剤師・ソーシャルワーカー・医療事務など
(4)学びやすい環境:学費が近隣の私学の中ではもっとも安い
(5)少人数教育の実践:学科定員40名もっと見る
- 施設・設備
-
■看護学科
実際的な学びを体験するために、専門の実習室を完備しています。基礎的な体験を積み上げながら、さらに学外実習で確かなスキルを身につけていきます。
○基礎看護学実習室/成人・精神看護学実習室/母性・小児看護実習室/老年・在宅・地域看護学実習室 ほか
■理学療法学科
最新の設備で高度の研究や技術習得のための実習を行っています。
○運動学実習室/基礎医学実習室/運動療法実習室/義肢・装具実習室 ほかもっと見る
- 独自の支援制度
-
キャリアサポートセンターでは、学生の就職活動、卒業後のフォローアップにいたるまで、トータルにサポートしています。懇切丁寧な指導体制と、豊富な情報力を駆使し、就職希望者の就職率100%を目指します。また、群馬県内はもとより、学生の出身地や首都圏の求人を開拓するなど、情報収集ネットワークを年々大きく広げています。
○就職活動支援
各学科の就職活動スケジュールに合わせて、進路ガイダンス、自己分析、外部講師による講演、就職模擬試験、就活体験談など、多彩な「就職講座」を実施しています。また、「SPI対策講座」や、「公務員試験対策講座」も実施しています。
○キャリアカウンセラーによる面談・模擬面接
キャリアカウンセラーによるエントリーシート、履歴書の添削、実践に即した模試面接を行っています。もっと見る
- 国際交流
-
■国際交流センター
大学の国際化を促進する目的で設置され、学生と教員の国際的活動を積極的にサポートしているのが国際交流センターです。センターでは、国際交流委員会の委員メンバーを中心に、下記のような業務に従事しています。
・海外の大学との交流協定の締結
・海外の提携校との学生、教員間交流の促進と支援
・学生の海外研修、短期留学、長期留学の支援
・外国人留学生に対する支援もっと見る

保健医療学部の概要

- 修業年数 4年
- 募集共学
- 学費161万370円~171万370円
※2022年4月入学者対象のものです。
保健医療学部の学科・コース・専攻
- 看護学科
- 理学療法学科
学べる学問
- ・保健・衛生学
- ・看護学
- ・リハビリテーション学
目指せる職業
- ・看護師
- ・保健師
- ・養護教諭
- ・理学療法士
資格
- ・看護師
- ・養護教諭免許状
- ・理学療法士
- ・健康運動指導士