- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 石川県の大学・短期大学(短大) >
- 北陸学院大学

「子ども教育学科」「社会学科」の学びを通し将来を生きぬく人へ
子どもに応えるプロフェッショナルに(子ども教育学科)
企業と連携した実践型人材育成プロジェクト「MIP」(社会学科)
充実した独自奨学金制度
英検2級相当の有資格者は授業料が4年間で総額64万円免除(入学後給付。継続基準あり)になる「英語のミッション」奨学生や、家庭環境などの制約のために“学びたい人”がその機会を逸することがないよう「一人親家庭等奨学生」「児童養護施設等奨学生」などの奨学金制度を設けています。
北陸学院大学の 学科・コース
なりたい自分に合わせて学べる2学科
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
北陸学院大学の 学費のこと
■2021年度初年度納入金
子ども教育学科 合計 1,208,000円
入学金:200,000円、授業料:640,000円、施設設備費:340,000円、実習費:28,000円
(上記のほか、学友会費11,000円、後援会費18,000円が必要)
社会学科 合計 1,206,000円
入学金:200,000円、授業料:640,000円、施設設備費:340,000円、実習費:26,000円
(上記のほか、学友会費11,000円、後援会費18,000円が必要)
■主な奨学金制度
◯入学試験成績優秀奨学生
給付金額:試験の成績により、授業料の50%相当額~25%相当額
◯一人親家庭等奨学生
給付金額:授業料の50%相当額
採用基準:入学時の年齢が21歳未満であり、一人親家庭等に該当し、所得基準を満たす者
◯児童養護施設等奨学生
給付金額:授業料の50%相当額、施設設備費の50%相当額
◯「英語のミッション」奨学生
給付金額:640,000円(4年間に分けて給付、継続基準あり)
採用基準:英検2級相当以上の資格・検定取得者
北陸学院大学の キャンパスのこと
■金沢駅、小松駅より無料のスクールバスを運行!
金沢駅、小松駅から大学までの無料スクールバスを運行しています。小松、能登、富山、福井方面にお住まいの方の通学に便利です。また一人暮らしの学生の多くが住む金沢市平和町からは、各時間割に合わせた無料のシャトルバスが利用できます。
北陸学院大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒920-1396 石川県金沢市三小牛町イ11 076-280-3850(代表)
TEL.076-280-3855 (アドミッションセンター) FAX.076-280-3859 |
---|---|
ホームページ | https://www.hokurikugakuin.ac.jp/univ/ |