海星小学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- (1)本校の教育理念は、父なる神の似姿として創造された子ども達が自分の尊厳を自覚し、生命を大切にし、神の真・善・美に向かって全存在をあげて進むことができるように助け導くことです。
(2)キリスト教的理念に基づく心の教育を柱として人格の形成を目指し、「友愛」を教育目標の中心に掲げ、日々の実践を展開しています。
- 教育目標(育てたい子ども像)
- 海星小学校は、神様からの生命を受けたわたしたちが、「私はぶどうの木、あなたたちはその枝である」と教えられたキリストに繋がり、友愛の心を柱として、探究心に燃え、忍耐によって実を結び、生命を大切に共生できる児童の育成を目指しています。
- 教育の特色
- キリスト教的愛の精神に基づいて、人としての生き方を学ぶ宗教の時間が特設され、同時に平和教育に力を入れています。さらに、将来の国際人育成を目指して英会話の基礎作りを図るとともに、マルチメディアの時代に適応できる児童育成のためIT教育にも力を入れ、心・体・知・技のバランスのとれた人間の育成を目指した教育活動を行っています。
海星小学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 静かな住宅地にあり隣接して併設の海星幼稚園がある。近隣には公立の保育園、小学校、県立高校が2校あり文教地区に在する。
- 児童数
- 男子40名 女子64名(2021年5月現在)
104名
|
男子 |
女子 |
1年 |
7名 |
11名 |
2年 |
13名 |
16名 |
3年 |
1名 |
12名 |
4年 |
6名 |
8名 |
5年 |
8名 |
7名 |
6年 |
5名 |
10名 |
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒907-0022 沖縄県 石垣市大川67
TEL.0980-82-4482
FAX.0980-82-4482
- ホームページ
- http://uminohoshi.com/
- 交通アクセス
- 石垣空港よりタクシーで30分
石垣港よりタクシーで3分