守谷高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1.校訓
克己 進取 誠実
2.教育方針
1)学力の向上をめざし、自らすすんで学習する態度を育てる。
2)社会の規則を守り、心豊な人間としての態度を育てる。
3)心身の健康を養う態度を育てる。 - 教育の特色
- 「自らの夢を叶えるための知性・能力の育成」をめざして、学習活動や特別活動の充実、基本的生活習慣の確立、進路意識を高めるキャリアガイダンス等を柱とした教育を行い、多様な進路希望に応えています。
また、主体的・対話的で深い学びを実現する授業を目指して、全教員が授業力アップに取り組んでいます。
部活動が盛んで、活気溢れる学校です。
守谷高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 守谷市は、東京のベッドタウンとして人口増加が著しく、活気に満ちた市です。本校は、豊かな緑と鬼怒川の清流に恵まれた自然環境のすばらしい所に立地しています。

- 生徒数
- 男子377名 女子291名(2025年6月現在)
1年:240名
2年:225名
3年:203名 - 設立年
- 1983年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 140名 | 100名 |
2年 | 115名 | 110名 |
3年 | 122名 | 81名 |