足利清風高等学校(栃木県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

あしかがせいふうこうとうがっこう

足利清風高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /栃木県足利市) >>お気に入りに追加する

足利清風高等学校の教育目標

教育理念
■教育目標
「互いに敬愛し、豊かな教養を身につけ、健康で社会に貢献できる人間を育成する」
■校訓
ー愛・智・力ー

生徒を常に教育活動の中心に置いて、人間教育をする学校である
(1)生徒一人ひとりの進路実現のために、進学にも就職にも強い学校にします
(2)すべての生徒にキャリア教育を実践し、地域を担う人材を育成します
(3)英語力やビジネス感覚、コンピュータ活用能力を身につけた人材の育成に力を入れます
教育の特色
(1)基本的生活習慣の確立と豊かな心の育成
(2)進路実現のための確かな学力と自学自習意識の育成
(3)心身の健康づくりと社会貢献する人材の育成

足利清風高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
本校北側に五つの山が連なり、「清風五山」と名付けている。
生徒数
男子262名 女子318名(2021年5月現在)
各学年
普通科2クラス(定員80名)
商業科2クラス(定員80名)
情報処理科1クラス(定員40名)(2021年度より募集停止)
足利清風高等学校
普通科 男子 女子
1年 35名 41名
2年 42名 38名
3年 38名 41名
商業科 男子 女子
1年 20名 60名
2年 26名 47名
3年 22名 55名
情報処理科 男子 女子
1年 - -
2年 20名 16名
3年 20名 15名
設立年
2007年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒326-0846 栃木県 足利市山下町2110
TEL.0284-62-2011 
FAX.0284-62-5193 
ホームページ
http://www.tochigi-edu.ed.jp/ashikagaseifu/nc2/
交通アクセス
JR両毛線山前駅下車 徒歩15分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで足利清風高等学校の情報をチェック!