足利清風高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■教育目標
「互いに敬愛し、豊かな教養を身につけ、健康で社会に貢献できる人間を育成する」
■校訓
ー愛・智・力ー
◯自他を敬愛し、思いやりのある、素直な心を持った生徒の育成
○確かな学力と豊かな教養を身につけ、社会の変化に柔軟に対応できる生徒の育成
◯心身ともに健康で、勤務と責任を重んじ、地域社会に貢献できる生徒の育成 - 教育の特色
- ◯少人数授業・習熟度別指導によるきめ細かな指導
◯主体的・実践的な探究活動の充実
◯勤労観や職業観を育成するキャリア教育
◯進学・就職につながる検定合格・資格取得に向けた学習
足利清風高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 本校北側に五つの山が連なり、「清風五山」と名付けている。

- 生徒数
- 男子242名 女子289名(2024年5月現在)
- 設立年
- 2007年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 43名 | 37名 |
2年 | 45名 | 62名 |
3年 | 51名 | 61名 |
商業科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 38名 | 42名 |
2年 | 32名 | 43名 |
3年 | 33名 | 44名 |