宇都宮北高等学校の教育目標
- 教育理念
- 人間性豊かで、我が国の伝統・文化を理解し、国際感覚をもって社会で活躍する人材を育成する。
【生徒指標】
「励み 結び 拓く」
- 教育の特色
- 今年開校42年目を迎える男女共学の普通科高校です。開校以来国際理解教育を推進しています。その中心は、SDGsに関する課題を自ら学び、調べ、活躍するIEA(国際理解教育)活動で、生徒全員が取組みます。また、アメリカの提携校との短期留学派遣と受け入れ、オーストラリアへの短期語学研修を始め、長期留学生の交流も盛んです。一方、ほとんどの生徒は4年制大学を中心とした上級学校への進学を希望しています。そこで、進学校として「学力向上、進路の実現」の重点目標を掲げ、入学直後の自立学習講座、平日・土曜課外、学校開放、大学の授業を体験できる出張講義など様々な学習機会を用意して、学力向上を図っています。文系理系を問わず、国公立大学や難関私立大学の合格者も増えており、実績もあがってきました。「若き伝統校」として、卒業生は1万2000人を超え、国内外の様々な分野で活躍しています。
宇都宮北高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 宇都宮市の中心部から、およそ3Km北の田園地帯にあり、緑豊かな環境です。
- 生徒数
- 男子571名 女子390名(2021年5月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
190名 |
130名 |
2年 |
189名 |
134名 |
3年 |
192名 |
126名 |
- 設立年
- 1980年