白鴎大学足利高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■教育目標
・自立精神の涵養
・責任と義務の会得
・豊かな良識と個性の伸長
■教育理念・教育方針
PLUS ULTRA(さらに向うへ)をモットーにして、高い目標にチャレンジする
- 教育の特色
- 小山市に併設されている白鴎大学(経営学部・法学部・教育学部)には優先的に入学できる
白鴎大学足利高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 【本校舎】
・渡良瀬川沿いの風光明媚な環境
【富田キャンパス】
・自然に囲まれた静かで落ち着いた環境
- 生徒数
- 男子408名 女子328名(2021年4月現在)
本校舎 736名
富田キャンパス 476名
文理進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
54名 |
48名 |
2年 |
54名 |
47名 |
3年 |
65名 |
39名 |
総合進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
76名 |
61名 |
2年 |
81名 |
57名 |
3年 |
78名 |
76名 |
- 併設校/系列校
- 白鴎大学足利中学校、白鴎大学、白鴎大学大学院、はくおう幼稚園
- 設立年
- 1915年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒326-0054 栃木県 足利市伊勢南町3-2
TEL.0284-41-0890(代表)
FAX.0284-42-3335
- ホームページ
- https://hakuoh-h.jp/
- 交通アクセス
- 【本校舎】
・JR両毛線「足利」駅南口下車、徒歩1分。
・東武伊勢崎線「足利市」駅下車、徒歩10分。
【富田キャンパス】
・JR両毛線「富田」駅下車、徒歩3分。
・「足利市」駅、「太田」駅、「古河」駅など各方面より無料スクールバス運行。