関東学園大学附属高等学校(群馬県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かんとうがくえんだいがくふぞくこうとうがっこう

関東学園大学附属高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /群馬県館林市) >>お気に入りに追加する

関東学園大学附属高等学校の教育目標

教育理念
敬和・温順・質実
知識を養うことと同時に、豊かな人間形成を尊重した「学徳一体の人間教育」に努めています。
教育の特色
・教育の中にインターネットを活用し、ネットワーク社会に対応した「情報教育」
・オーストラリアやニュージーランドへの短期留学生の派遣や留学生の受け入れによる「国際交流」
・自分の将来の夢や目標について計画的に考えていく「進路学習」
・自分の夢を実現するための能力に応じた指導による「学力向上」
・英語検定・漢字検定や簿記検定などの資格取得ができる「実用的学習」

関東学園大学附属高等学校の周辺環境・生徒数ほか

生徒数
男子267名 女子300名(2021年4月現在)
関東学園大学附属高等学校
特進コース 男子 女子
1年 5名 8名
2年 3名 15名
3年 8名 20名
進学コース 男子 女子
1年 78名 75名
2年 95名 92名
3年 78名 90名
併設校/系列校
関東学園大学
設立年
1958年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒374-8555 群馬県 館林市大谷町625
TEL.0276-74-1213 
FAX.0276-74-5920 
ホームページ
https://www.kanto-gakuen.ac.jp/high/
交通アクセス
東武小泉線「成島駅」より徒歩15分
東武伊勢崎線「館林駅」よりスクールバス10分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで関東学園大学附属高等学校の情報をチェック!