- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 群馬県の高校から探す>
- 前橋育英高等学校
- まえばしいくえいこうとうがっこう
-
前橋育英高等学校
-
- (高等学校 /私立 /共学 /群馬県前橋市)
前橋育英高等学校の教育目標
- 教育理念
- 本校の歴史と伝統を受け継ぎ、MRA(現在はIC)の精神「正直・純潔・無私・愛」の道徳理念に基づき、国際的視野に立って、社会の福祉と世界の平和に貢献できる人材の育成を目指す。また、創造性と自発性を発揮して、生徒一人一人の個性と能力を引き出し、自己表現を支援する学校づくりを目指す。
- 教育の特色
- 多様化した生徒の能力・適性・進路に応じた目的別教育を実践するため普通科・保育科を設置し、各々の目標を掲げつつ、生徒一人一人の自己実現を図り、地域からの信頼に応えていく。
確かな学力を身に付けさせると共に、社会性の涵養をはかり、将来有用な人材として社会貢献できる生徒の育成を目指す。
そのため、以下の方策を学校組織挙げて実践する。
・生徒指導の充実
指導体制を確立し、規律ある学校生活の徹底を図るとともに、理非善悪を自ら判断できる道徳心の涵養を図る。
Maebashi IkueiのM=Morality(徳義・公徳心)として位置付け、MRA・ICの理念を盛り込んで公徳心を涵養し、学校全体が落ち着いた雰囲気で学習に取り組める環境づくりに努める。
・学力の定着と向上
自学自習能力の育成を行うとともに、発達段階に応じた指導を通してより高い目標に向かって努力することを徹底させる。
Maebashi IkueiのI=Intelligence(知性)として位置付け、生徒一人一人の持てる力を引き出し向上させることにより、確かな学を身に付けさせる。
前橋育英高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 学校東側は利根川が流れ、サイクリングロードが川沿いに南北へ走り利用する生徒も多い。西側は閑静な住宅街と病院等が建ち並び、学習環境としては恵まれている。
- 生徒数
- 男子674名 女子1004名(2020年4月現在)
普通科 I 類 特進選抜コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 22名 | 66名 |
2年 | 52名 | 56名 |
3年 | 48名 | 55名 |
普通科 ll 類 特進コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 48名 | 76名 |
2年 | 47名 | 78名 |
3年 | 37名 | 60名 |
普通科 lll 類 総合進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 51名 | 112名 |
2年 | 39名 | 83名 |
3年 | 47名 | 103名 |
普通科 lV 類 スポーツ科学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 93名 | 33名 |
2年 | 101名 | 28名 |
3年 | 89名 | 38名 |
保育科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 57名 |
2年 | - | 66名 |
3年 | - | 93名 |
- 併設校/系列校
- 育英大学、育英短期大学、育英メディカル専門学校
- 設立年
- 1962年
- 校歌
- http://www.maebashiikuei-h.ed.jp/life/song.html
前橋育英高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒371-0832 群馬県 前橋市朝日が丘町13
TEL.027-251-7087
|
---|---|
ホームページ | http://www.maebashiikuei-h.ed.jp/ |
交通アクセス | ・JR「新前橋駅」より徒歩25分 ・JR「前橋駅」よりバスで15分 |