高崎健康福祉大学高崎高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1、健康で生命力旺盛な人材をつくる。
2、堅実な人生観を持ち、社会の主導者となりうる人材をつくる。
3、自主的精神に富み、清楚を尊ぶ気品高い風格のある人材をつくる。 - 教育の特色
- 「感謝・奉仕・友愛」の校訓のもと真の文武両道を目指し、生徒たちは恵まれた環境で切磋琢磨の日々を過ごしています。生徒は礼儀正しく、挨拶や服装もきちんとしており、好感が持てると感じています。生徒と職員の関係も良好で、一人ひとりの個性と能力を開花させようと真剣に取り組んでいます。また、新しい大学入試に対応した取り組みを推進し、生徒一人ひとりの進路を実現する教育活動を目指し、確かな学力の向上に努めています。「KENDAI OASIS」という独自の自学学習システムを構築し、進学実績の一層の向上を図っております。本校は「一人ひとりの夢を叶える」学校です。本校の教育方針を理解し、全力で自分の可能性に取り組む皆さんを応援します。
高崎健康福祉大学高崎高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子471名 女子836名(2023年4月現在)

特進コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 22名 | 74名 |
2年 | 12名 | 57名 |
3年 | 15名 | 63名 |
大進コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 29名 | 86名 |
2年 | 33名 | 92名 |
3年 | 20名 | 75名 |
進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 40名 | 80名 |
2年 | 29名 | 62名 |
3年 | 35名 | 88名 |
アスリートコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 84名 | 41名 |
2年 | 83名 | 64名 |
3年 | 69名 | 54名 |
- 併設校/系列校
- 高崎健康福祉大学(薬学部・保健医療学部・健康福祉学部・人間発達学部・農学部)
- 設立年
- 1968年