聖望学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- 聖望学園は、わが国における最高の教育を志向する。キリスト教教育の理念に基づき、現代の潮流をふまえ、社会を変革せんとする有意・有益なる人物の育成を期する。
- 教育の特色
- ・熱心な英語教育に定評、国際交流にも力を入れる。
・生徒一人々を大切に「わかるまで教えよう」「わかるまで教わろう」という環境作りを心がけている。
・複数名の留学生が毎年在籍しており、在校生も気がねなく友達になれる。
・来年度4コース制を1年次2コース制に変更、2,3年次3コース制に変更により進学体制を強化します。
聖望学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 住宅街のため、静かで空気も良い。(教室から富士山も見える)
- 生徒数
- 男子511名 女子376名(2021年4月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
162名 |
129名 |
2年 |
170名 |
118名 |
3年 |
179名 |
129名 |
- 併設校/系列校
- 聖望学園中学校
- 設立年
- 1918年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒357-0006 埼玉県 飯能市中山292
TEL.042-973-1500(代表)
FAX.042-973-6541
- ホームページ
- http://www.seibou.ac.jp/
- 交通アクセス
- JR八高線「東飯能」駅下車、徒歩13分
西武池袋線飯能駅下車、徒歩15分
※青梅・坂戸方面より専用スクールバスあり。