淑徳与野高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓
「清純」
与えられた生命を大切にする心です。身を清楚に、心を純粋に、教室を大切に清掃します。
「礼節」
誰に対しても節度をわきまえ、礼儀を尽くすことができる女性であってください。
「敬虔」
生きとし生けるすべてのものを敬い、謙虚な心を持った女性であってください。
- 教育の特色
- 「情操教育」共生の心を身につけます
●仏教行事
年4回の仏教行事(花まつり・み魂まつり・成道会・ねはん会)で仏教の教えに触れます。
●合掌
授業の始まりと終わりには「合掌」であいさつ。日常生活の中で繰り返される「合掌」の習慣で、礼節を身につけます。
●淑徳の時間
人としてどう生きるべきか、社会とどう関わっていくべきか…。これからの進路選択に大切な「視点」を磨きます。
●鎌倉研修
高校3年次4月、歴史的な寺院の多い湘南・鎌倉エリアを散策し、仏教の教えと歴史に触れる研修です。
「女子教育」自立した女性をめざします
●生徒会活動
生徒会などの校内活動を通し、企画力やリーダーシップを育てます。
●制服
知性と品性を形に表し、整った服装で生活します。
●進路ガイダンス
1年次のガイダンスでは、卒業生に来校いただき、社会の第一線で活躍している方々のお話を伺います。
淑徳与野高等学校の周辺環境・生徒数ほか
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
370名 |
2年 |
- |
411名 |
3年 |
- |
346名 |
- 併設校/系列校
- 淑徳与野中学校
- 設立年
- 1892年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒338-0001 埼玉県 さいたま市中央区上落合5-19-18
TEL.048-840-1035
FAX.048-853-6008
- ホームページ
- https://www.shukutoku.yono.saitama.jp/senior/
- 交通アクセス
- ・JR埼京線「北与野」駅より徒歩約7分
・JR京浜東北線、宇都宮線、高崎線「さいたま新都心」駅より徒歩約7分
・JR京浜東北線、宇都宮線、高崎線、川越線、東北・上越新幹線 他「大宮駅」より徒歩約15分