獨協埼玉高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
「開拓 創造 信愛」~自ら考え、判断することのできる若者を育てます~
- 教育の特色
- ■基礎学力の充実
1・2年次は、基礎学力に重点をおいたカリキュラム編成を採用し、将来いかなる進路を希望しても十分に対応できるだけのベーシックな学力をつけるための内容となっています。
■語学教育
ドイツ語の希望者は3年間を通じて、6単位履修することができます。英語はネイティブによる徹底指導で、1クラス20名前後の英語表現の授業に力を注いでいます。
■自由選択制
適性や進路などにより生徒の学習に対する多様な要求を満たすため、選択教科、学習内容、配当時間数等に配慮しており、生徒は希望実現に向けて、一定限度の中で自由に科目選択をすることが可能です。
獨協埼玉高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 田園地帯にあり、自然環境に恵まれている。
- 生徒数
- 男子515名 女子476名(2021年7月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
172名 |
166名 |
2年 |
167名 |
144名 |
3年 |
176名 |
166名 |
- 併設校/系列校
- 獨協埼玉中学校(併設)
獨協大学、姫路獨協大学、獨協医科大学、獨協医科大学附属看護専門学校(系列)
- 設立年
- 1980年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒343-0037 埼玉県 越谷市恩間新田寺前316
TEL.048-977-5441
FAX.048-977-2031
- ホームページ
- https://www.dokkyo-saitama.ed.jp/
- 交通アクセス
- ・東武スカイツリーライン(地下鉄日比谷線・半蔵門戦乗り入れ)「せんげん台」駅西口下車、路線バス約5分。