秋草学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- 愛され信頼される女性の育成
(1) 礼節 礼節の心を養い、美しいマナーで人と接することができる人
(2) 勤勉 勤勉な態度で生活し、何事にも努力を惜しまない人
(3) 協調 協調の精神を理解し、豊かな心で人と交わることのできる人
- 教育の特色
- (1) 進路に合わせた4つのコース制(2022年度よりコース改編)
(2) 秋草の特色ある教育(日本の伝統文化・マナー/礼法教育・心のトレーニング)
(3) 英語教育(English 4skills/English Roomなどの英語教育環境、英語力向上イベント多数)
(4) ICT教育(タブレット活用で授業・家庭学習をサポート/リモート授業にも対応)
(5) 学力奨学生・部活動奨学生・特別優遇(子女姉妹・同一世帯2人以上)の各制度あり
秋草学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 西武線、東武東上線、JR武蔵野線・川越線から通いやすい立地です。豊かな緑に囲まれており、校門を入ると、目の前にはIT環境を整えた新校舎「秋草記念館」、和文化教育中心の場「芳勝庵」、季節の花々が咲き誇る広大なグラウンドが広がり、恵まれた教育環境にあります。
- 生徒数
- 男子0名 女子718名(2021年4月現在)
27クラス
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
225名 |
2年 |
- |
241名 |
3年 |
- |
252名 |
- 併設校/系列校
- 秋草学園短期大学、秋草学園福祉教育専門学校、あきくさ保育園
- 設立年
- 1949年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒350-1312 埼玉県 狭山市堀兼2404
TEL.04-2958-4111(代表)
FAX.04-2958-2831
- ホームページ
- http://www.akikusa.ac.jp/hs/
- 交通アクセス
- ■西武
新宿線「新所沢」西口
新宿線「狭山市」東口
池袋線「稲荷山公園」北口
■JR
川越線・東武東上線「川越」西口
武蔵野線「東所沢」
■東武
東上線「ふじみ野」東口
各駅からスクールバス