日本大学三島高等学校の教育目標
- 教育理念
- 日本大学の教育の理念および目的に基づき、豊かな自然環境と恵まれた教育環境の中で、自主創造の精神を育み世界の進展に適応し、「自由と規律」を重んじ、世界の平和と人類の福祉に貢献する人間を育成することを教育の基本方針とする。
- 教育の特色
- 中・高・大の連携教育を目指すとともに、語学能力の育成にも力を注いでいます。
目標や能力に応じて、進学クラス・特別進学クラス・国際クラスを選択することができます。
日本大学三島高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 水と緑の町三島市の北部に位置し、周辺は文教地区として落ち着きのある環境の中にある。JR三島駅から約15分と交通の便にも恵まれている。
- 生徒数
- 男子1222名 女子1033名(2021年4月現在)
2,255名
進学クラス |
男子 |
女子 |
1年 |
329名 |
262名 |
2年 |
385名 |
321名 |
3年 |
291名 |
266名 |
特進クラス |
男子 |
女子 |
1年 |
70名 |
58名 |
2年 |
75名 |
46名 |
3年 |
56名 |
55名 |
国際クラス |
男子 |
女子 |
1年 |
3名 |
6名 |
2年 |
9名 |
9名 |
3年 |
4名 |
10名 |
- 併設校/系列校
- 日本大学、日本大学三島中学校
- 設立年
- 1957年
- 校歌
- http://www.mishima.nihon-u.ed.jp/about/song.html