犬山高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

いぬやまこうとうがっこう

犬山高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県犬山市) >>お気に入りに追加する

犬山高等学校の教育目標

教育理念
人格の完成をめざし、国家及び社会の有為な形成者として、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期すとともに、社会において果たさなければならない使命を自覚し、世界の平和と人類の福祉に進んで貢献しようとする態度を養う。
教育の特色
学習環境に恵まれた本校では、スクール・アイデンティティ(SI)を基に、学習に、運動に、文化活動に、そして秋に行われる白百合祭(学校祭)などの学校行事に、溌剌とした若人の活躍が見られます。

犬山高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
本校は愛知県内の高校では最北に位置し、尾張平野を潤す清流木曽川はすぐ北を流れており、橋を渡れば隣の岐阜県の鵜沼の街になります。有数の名城である犬山城は本校から歩いて10分ほどであり、春になれば桜の花もあちこちで咲きほこり、麓の針綱神社で行われる犬山祭りでは十数の豪華な山車も出て、大いに賑わいます。また、近くには、日本モンキーパーク、明治村、リトルワールドなどがあり、本校が位置する犬山市は観光と文化の街でもあります。
生徒数
男子364名 女子449名(2021年5月現在)
犬山高等学校
普通科 男子 女子
1年 124名 111名
2年 115名 119名
3年 109名 119名
総合ビジネス科 男子 女子
1年 6名 34名
2年 5名 32名
3年 5名 34名
設立年
1911年
校歌
http://www.inuyama-h.aichi-c.ed.jp/gaiyou.html
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒484-0081 愛知県 犬山市大字犬山字北首塚2番地
TEL.0568-61-0236 
FAX.0568-61-6326 
ホームページ
https://inuyama-h.aichi-c.ed.jp/
交通アクセス
名鉄犬山駅から西へ徒歩10分。

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで犬山高等学校の情報をチェック!