- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 愛知県の高校から探す>
- 刈谷工業高等学校
- かりやこうぎょうこうとうがっこう
-
刈谷工業高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /愛知県刈谷市)
- 令和3年度より刈谷工科高等学校(かりやこうかこうとうがっこう)に校名変更
刈谷工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■教育理念・教育方針
校訓「技術者たる前に人間たれ」の精神のもと、技術・技能とともに心も磨かれた社会の人財となるチャレンジ精神旺盛な人財の育成を目指しています。この教育目標を達成するためのキーワードとして、SKILLS&SPIRITS(技と心を磨こう)、実践メ・リ・エ(めげずに挑戦・理想へ考動・笑顔で会話)、徹底5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を掲げています。 - 教育の特色
- ■「ものづくり」に熱中する
世界の「ものづくり」をリードする多くの企業に囲まれ、熱意ある教職員の指導により「高校生ものづくりコンテスト」全国大会でも優秀な成績を残しています。
■抜群の資格取得・検定合格
電気工事士の資格をはじめ、旋盤技能検定・ガス溶接・危険物取扱者・3級自動車整備士などの資格取得に向けて熱心に指導します。
■卒業後の進路状況
入学時より充実したキャリア教育を実践し、希望する進路の実現を目指します。地元企業からの期待も大きく、高い信頼を得ています。
刈谷工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 国内外の自動車メーカーと取引のある自動車関連企業の本社や工場が数多くある刈谷市の中心部に位置し、公共交通機関によるアクセスにも恵まれています。
- 生徒数
- 男子800名 女子18名(2020年4月現在)
令和3年度より全科一括募集(7クラス)
2年次より、IT工学科1クラス、機械科2クラス、自動車科2クラス、電気科2クラス(生活コースあり)
機械自動車科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 156名 | 4名 |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
機械科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | 73名 | 3名 |
3年 | 77名 | 1名 |
自動車科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | 68名 | 1名 |
3年 | 77名 | 2名 |
電気科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 117名 | 3名 |
2年 | 116名 | 2名 |
3年 | 116名 | 2名 |
- 設立年
- 1963年
- 校歌
- http://www.kariya-th.aichi-c.ed.jp/intoro/index.htm
刈谷工業高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒448-0035 愛知県 刈谷市矢場町2-210
TEL.0566-21-2227
|
---|---|
ホームページ | http://www.kariya-th.aichi-c.ed.jp/ |
交通アクセス | ■JR ・刈谷駅 北口下車 徒歩15分(約1.2km) ・逢妻駅 下車 徒歩10分(約1.0km) ■名鉄 刈谷駅 北口下車 徒歩15分(約1.2km) |
スマホ版日本の学校
スマホで刈谷工業高等学校の情報をチェック!