豊橋南高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とよはしみなみこうとうがっこう

豊橋南高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県豊橋市) >>お気に入りに追加する

豊橋南高等学校の教育目標

教育理念
個人の尊厳を尊び、平和で文化的な国家及び社会の有為な形成者を目指し、 次の人間像を本校の教育目標とする

一、心身ともに健康な人間
一、連帯意識に富み、公共に奉仕できる人間
一、規律正しい生活及び集団行動のできる人間
一、民主的で、広い視野を持ち、創造性に富む人間
一、自ら考え自ら行動し、その結果に責任を持つ人間
教育の特色
・週32時間の授業(月曜日・水曜日には7時間目を設定)
・2018年度より、普通科に教育コースを開設
・第2学年から、普通科は文系・理系、生活デザイン科はファッションコース・フードコースに分けて進路希望にあった授業を展開
・少人数指導
・補講を希望制で数多く実施

豊橋南高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
天伯原台地上の本校の周辺は起伏に富み、低地には、沼地・湿地も点在しています。ここに6月中旬開花する”のはなしょうぶ”の群生は見事であり、天然記念物の指定も考慮されたといわれています。
生徒数
男子368名 女子467名(2018年4月現在)
計 835人
普通科 普通コース 男子 女子
1年 109名 91名
2年 123名 115名
3年 120名 119名
普通科 教育コース 男子 女子
1年 16名 24名
2年 - -
3年 - -
生活デザイン科 男子 女子
1年 0名 40名
2年 0名 38名
3年 0名 40名
設立年
1972年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒441-8132 愛知県 豊橋市南大清水町字元町450
TEL.0532-25-1476 
FAX.0532-25-4887 
ホームページ
https://toyohashiminami-h.aichi-c.ed.jp/
交通アクセス
・豊橋鉄道渥美線 大清水駅から本校まで徒歩約5分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで豊橋南高等学校の情報をチェック!