名古屋たちばな高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■建学の精神
豊かな知性と誠実な心を持ち、社会に貢献できる人材を育成する。 - 教育の特色
- 普通科(※設置認可手続中)、電気科、電子科、機械科、さらに多彩なコース制と充実したICT教育で学ぶことができます。
名古屋たちばな高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子994名 女子0名(2023年4月現在)

電気科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 28名 | - |
2年 | 29名 | - |
3年 | 74名 | - |
電子科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 52名 | - |
2年 | 54名 | - |
3年 | 103名 | - |
機械科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 158名 | - |
2年 | 210名 | - |
3年 | 286名 | - |
- 併設校/系列校
- 愛知産業大学、愛知産業大学 通信教育部、愛知産業大学 大学院、ELICビジネス&公務員専門学校、名古屋美容専門学校、三河歯科衛生専門学校、愛知産業大学三河高等学校、愛知産業大学三河中学校、島田幼稚園、名古屋ブライダルビューティー専門学校
- 設立年
- 1961年