中部大学第一高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ちゅうぶだいがくだいいちこうとうがっこう

中部大学第一高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /愛知県日進市) >>お気に入りに追加する

中部大学第一高等学校の教育目標

教育理念
本校は、「不言實行あてになる人間」を校訓に、昭和13年に設立された学校です。
中部大学との高大一貫教育を中核にして、情報化社会・グローバル社会に活躍する個性豊かな人材を育成します。
自ら考え行動する力を重んじ、高い志と情熱で世界に羽ばたく「人間力」を持った生徒の育成を教育理念にしています。また、県内高校初のユネスコスクールとして、「ESD(持続可能な開発のための教育)活動」に、積極的に取り組んでいます。
教育の特色
本校には、普通科3コース・創造工学科3コースの2科6コースが設置されており、一人ひとりの個性と興味関心をいかした学習が可能です。
また、併設する中部大学とは、高大一貫教育を実施しており、併設校特別推薦・中部大学プレ講義(高校3年生後期・大学入学後の単位認定可)などの、具体的で明確な進路指導が行われています。
また、部活動が大変盛んで、男子バスケットボール部や少林寺拳法部など、全国大会で入賞するクラブも数多くあります。

中部大学第一高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
名古屋市と豊田市の中央部分、日進市の緑豊かな文教地区に立地しています。
生徒数
男子1024名 女子349名(2021年4月現在)
普通科特進コース:各学年1クラス
普通科一貫コース:各学年1クラス
普通科進学アドバンスコース:1年5クラス、2年4クラス、3年3クラス
普通科進学コース:1年4クラス、2・3年5クラス
機械電気システム科:各学年2クラス
中部大学第一高等学校
普通科 男子 女子
1年 259名 116名
2年 288名 126名
3年 248名 107名
機械電気システム科 男子 女子
1年 59名 -
2年 86名 -
3年 84名 -
併設校/系列校
中部大学
中部大学春日丘高等学校
中部大学春日丘中学校
設立年
1938年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒470-0101 愛知県 日進市三本木町細廻間425
TEL.0561-73-8111 
FAX.0561-73-8031 
ホームページ
https://www.chubu-ichi.ed.jp/main/
交通アクセス
名鉄豊田線米野木駅下車、名商大行バス8分「中部大第一高前」下車
赤池・上社などより通学バス9コース運行

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで中部大学第一高等学校の情報をチェック!