尾鷲高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 プログレッシブコース:国公立大学、難関市立大学の進学を目指します。 スタンダードコース(発展クラス/標準クラス):多様な進路の実現を目指します。 ■情報ビジネス科:ビジネス社会に即応できるスペシャリストを目指します。 ■システム工学科:「ものづくり」のスペシャリストを目指します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 補習実施 |
学校行事 | 4月:入学式・対面式、個別面談・進路希望調査 5月:中間考査、鷲高祭(体育部門) 6月:就職面接練習、進路講話 7月:期末考査、三者面談、避難訓練、三重大学高大連携公開講座、インターンシップ、学習合宿、夏期補講、進路ガイダンス(2年生)、大学見学 8月:就職、進路面接練習 9月:就職、進路面接練習、就職試験壮行会、センター試験説明会、鷲高祭(文化行事) 10月:中間考査、進路面接練習、進路ガイダンス(1年) 11月:修学旅行(2年生)、保護者進学セミナー 12月:期末考査、クラスマッチ、冬季補習 1月:センター試験激励会、学年末考査(3年生)、避難訓練 2月:マラソン大会(1・2年生) 3月:学年末考査(1・2年生)、クラスマッチ、オーストラリア短期海外研修(希望者)、卒業生が語る会、卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
教室・特別教室に冷暖房設置(一部特別教室を除く) 体育館・武道館・プール・弓道場・システム特別棟等 IT環境…パソコン室x3(各部屋40台設置)、CAD(40台) |