伊勢学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓「美しく生きる」・「強く生きる」
- 教育の特色
- 2009年春より男女共学化を実施し、伊勢学園高等学校として生まれ変わりました。伊勢女子高等学校の伝統を受け継ぎ、さらに発展をするために多様化する社会で活躍できる人材を育成します。学校設定教科として「教養」の授業があり、社会人としてのマナーが身に付きます。
全クラスにプロジェクター型電子黒板を設置し、ICT教育に力を入れています。また学校施設としてトレーニング室を新設しました。
伊勢学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子345名 女子398名(2020年5月現在)

特別進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 17名 | 21名 |
2年 | 8名 | 18名 |
3年 | 11名 | 21名 |
看護医療コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 3名 | 24名 |
2年 | 6名 | 22名 |
3年 | 4名 | 31名 |
選択コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 117名 | 101名 |
2年 | 98名 | 85名 |
3年 | 81名 | 75名 |
- 併設校/系列校
- 伊勢保健衛生専門学校、伊勢調理製菓専門学校、双康幼稚園
- 設立年
- 1963年