滋賀学園高等学校(滋賀県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

しががくえんこうとうがっこう

滋賀学園高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /滋賀県東近江市) >>お気に入りに追加する

滋賀学園高等学校の教育目標

教育理念
1、社会に貢献できる人間の育成。
2、進取の精神、剛健な体力。
3、豊かな人間性の育成。
4、学力の向上・充実。
5、充実した学習指導ときめ細かな進路指導。
教育の特色
■安心と実績の留学制度
本校の留学制度は短期・長期留学を通じても3年間での卒業が可能です。28年にわたる留学実績と充実したサポート体制があり、提携校はニュージーランドに26校、これまでに400名以上の生徒を送り出しています。
■文科省推進のDXハイスクールに継続指定
最新のゲーミングパソコンをそろえ、次世代のデジタル人材の育成を目的とした教育カリキュラムを実施しています。
生徒のICTリテラシー向上、創造的思考の育成、実践的スキルの習得を通じて、将来のデジタル社会で活躍できる人材を育成します。
■県内初の5年一貫看護科・看護専攻科開設
高齢化が著しい現代において、地域社会を支える人材育成を目的とした看護科・看護専攻科を2024年度よりスタートしました。
高校1年生から普通教科に加えて、看護の基本的な知識や技術を学ぶことができます。

滋賀学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
蒲生野と愛知川をのぞむ地で、東近江市が歴史・文化遺産と調和をはかりながら、住宅・文教地区として風格ある、まちづくりを進めています。
滋賀学園高等学校
生徒数
男子334名 女子250名(2025年4月現在)
計584名
普通科 グローバル特進 男子 女子
1年 6名 10名
2年 9名 9名
3年 13名 10名
普通科 ミライ開進 男子 女子
1年 60名 43名
2年 70名 36名
3年 41名 34名
普通科 アスリート躍進 男子 女子
1年 44名 15名
2年 51名 15名
3年 32名 11名
看護科 男子 女子
1年 3名 41名
2年 5名 26名
3年 - -
併設校/系列校
びわこ学院大学、びわこ学院大学短期大学部
設立年
1933年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒527-0003 滋賀県 東近江市建部北町520-1
TEL.0748-23-0858 
FAX.0748-23-6145 
ホームページ
https://www.shigagakuen.ed.jp
交通アクセス
・JRびわ湖線能登川駅よりスクールバス20分
・近江鉄道八日市駅よりスクールバス5分
・野洲・石部・甲西・信楽・土山・多賀・彦根からもスクールバス運行

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで滋賀学園高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一