大阪女学院高等学校の教育目標
- 教育理念
- キリスト教に基づく教育により、神を畏れ、真理を追求し、愛と奉仕の精神で社会に貢献できる人間を育成する。
- 教育の特色
- 学習面、生活面の指導においても、生徒一人ひとりを神に創られたかけがえのない存在として扱い、向き合うことを大切にしています。また、英語教育に評価を頂いており、英語力を獲得するため、生きた英語にふれる機会を多く設けています。
2018年度より、国際バカロレア(IB)コースの設置校としての認定を受け、ディプロマ・プログラムを実施するコースをスタートさせました。国際バカロレア機構が提供する、人材育成のための国際的な教育プログラムに取り組むコースです。日本の高等学校卒業資格を得ることに加えて、三年次では、世界一斉で実施される国際バカロレアの認定試験を受け、ディプロマ資格の取得を目指します。
大阪女学院高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大阪城公園のほぼ真南、約200メートル離れたところに、木立につつまれた大阪女学院の学び舎が姿を見せる。
- 生徒数
- 女子831名(2021年5月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
- |
314名 |
2年 |
- |
248名 |
3年 |
- |
269名 |
- 併設校/系列校
- 大阪女学院中学校、大阪女学院短期大学、大阪女学院大学
- 設立年
- 1884年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒540-0004 大阪府 大阪市中央区玉造2-26-54
TEL.06-6761-4113
FAX.06-6761-0378
- ホームページ
- https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/
- 交通アクセス
- ■JR
環状線「玉造」駅より徒歩約8分
■地下鉄
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅より徒歩約3分
大阪メトロ中央線、環状線「森ノ宮」駅より徒歩12分