関西福祉科学大学高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 1.学力診断テストを導入し、きめ細かく学習指導に活用
2.その日のうちに完全理解!反復・確認型授業の実践
3.自主学習をサポートする学習室+大学生による指導
4.授業評価による指導改善で、進化する授業を
5.進路への動機付けを図る高大連携授業 - 教育理念
- ・優れた教養と学力の向上
・豊かな情操の育成
・自律心のある人間形成の実現
関西福祉科学大学高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- ニ上山・信貴山のふもと、大和川・原川の豊かな水に恵まれ、昔から文化が栄えた国分の地に位置している。学園内には大阪府指定の史跡「立教館」もある。
- 生徒数
- 男子467名 女子602名(2021年4月現在)
32クラス

普通科・特別進学Iコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 4名 | 10名 |
2年 | 6名 | 3名 |
3年 | 11名 | 13名 |
普通科・特別進学IIコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 38名 | 51名 |
2年 | 49名 | 57名 |
3年 | 43名 | 62名 |
普通科・進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 89名 | 88名 |
2年 | 119名 | 113名 |
3年 | 108名 | 119名 |
普通科・保育進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 25名 |
2年 | - | 29名 |
3年 | - | 32名 |
- 併設校/系列校
- 関西福祉科学大学・関西女子短期大学(※併設2校には優先入学有り)、関西女子短期大学附属幼稚園
- 設立年
- 1942年